国宝のネタバレレビュー・内容・結末

『国宝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

劇中劇?役者中役者?的な話はもうメタさもあり何かされるだけで現実とシンクロしちゃうため、吉沢亮と横浜流星はもう気持ちも存分に伝わって二百点満点なんだけど、さすがに田中泯が異次元すぎてかなり国宝だった…

>>続きを読む

見ました。
吉沢亮と横浜流星の演技がすごい!!ほんとに歌舞伎役者みたいだった。
吉沢はクズの役が似合うね。。
私は高畑充希の役の行動が意味わかんなかったけど、原作の話聞くと結構きくおに愛想が尽きてた…

>>続きを読む

手汗握り、鳥肌もんな作品やった

2人に感情移入してハラハラした
特に血を飲みたいって言った時はなんて言葉にすれば…って感じ

2代目(お父さん)がもうちょっと上手くやれたらもっといい道が…
でも、…

>>続きを読む

役者陣が皆輝いていた。あっという間の3時間。
宴会場での営業のシーンが観ててしんどかった…
藤駒との子供が記者として再会したシーンで、その娘は良いように言ってたけど、そんな綺麗な話なのかなと疑問に思…

>>続きを読む
日本人に産まれてよかったーー
あ、それも血かぁ
血には抗えんのう
吉沢亮演技うますぎて終始鳥肌
すんごい作品だった

歌舞伎は昔一度観たことあるけど、正直あまり覚えてないレベル。そんな私だけど、大人になって歌舞伎に触れたら、美しいなと思った。3時間、凡人の私が入ることのない美しくて厳しい歌舞伎の世界を生きる人間の人…

>>続きを読む

⚠️かなり貶しているのでものすごく感動した人は読まない方がいいです!!!!!単純にNot For Meなだけで作品自体は素晴らしいと思っています😭😭😭

「1人の男が全てを犠牲にしながらも、役者とし…

>>続きを読む
歌舞伎に魅入られた男の人生

まさに狂気的
歌舞伎に魅入られ、歌舞伎に一生を捧げた男の姿は、狂おしいほどに美しかった。

物凄い出来だった。
ネトフリじゃなくてもこんな長尺が許されるのは、時代変わった感ある。
DCも許されるなら、引き取られてから稽古までの間に省略されてる部分がある気がするから、そこをみせてほしいと思っ…

>>続きを読む

歌舞伎、演技、映像など全ての芸術は凄いと思わざるを得ない作品。

観た後の衝撃というか余韻がなかなか引かなかった。
エンディングが終わっても動けないレベル。

ストーリーは一言で言うと
渡辺謙が全部…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事