国宝のネタバレレビュー・内容・結末

『国宝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

評判が良かったので鑑賞。
3時間近い映画だし、正直あまり興味ない歌舞伎の話だしで身構えていたが、見始めたらあっという間に時間が過ぎた。
芸と血筋をテーマにした2人の歌舞伎役者の人生の話。
喜久雄のド…

>>続きを読む

演技すごい。
歌舞伎はポーズを決める前に収束するようにだんだんスローモーションになる。
バレエも同じだけど、なにか理由あるのだろうか。
ただ歌舞伎は侘び寂びやある種の雑さを感じるけど、バレエは完璧さ…

>>続きを読む

3時間作品!映画館でじっくり集中して観れて良かった!!

お父さんの「◯は血が守ってくれる。◯は芸が守ってくれる。」

遺伝で病気の可能性
芸へのこだわり
何だか皮肉になったかな〜

国宝になって、…

>>続きを読む

歌舞伎を目の前で見ているような臨場感があった。
演者の着物が床を滑る音、太鼓と笛の響く音、長唄、すべてに引き込まれ、気づいたら舞台の客席にいる感覚。
歌舞伎に全てを捧げてきた喜久雄が、血筋という自分…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かったです!!!
皆様方の演技がものすごく上手でした。
歌舞伎の事が分からなくても十分楽しめました。歌舞伎を知ってた方が色々と面白いのかも(?)

ものすごく映画の世界に引き込まれま…

>>続きを読む

横浜流星と吉沢亮とかいう私が大好きな顔面の二人が紅を塗ったりデコピンしあったりしててとにかく最高でした

というのはさておき、大きいスクリーンで見てよかった〜!!没入感がすごかった…

吉沢亮のお初…

>>続きを読む

映画史に残る作品だと感じた。
血と芸を求める2人だが、ないものねだりに一見見えるがそんな2人が揃った時の作品が素晴らしい。お互いいい点を補い合う素晴らしいさまた何か一つのことを頑張り続ける大切さを描…

>>続きを読む

Twitterで広告を見かけたので映画館で見てきた。

綺麗な顔をしていると役が食われるよ、といった内容のセリフが印象的だった。それくらい吉沢亮(と、成人前の俳優さん)の造形に説得力があった。その分…

>>続きを読む

なんて美しくて恐ろしい作品!
冒頭からしばらくは呑気に視聴しておりました。時代も違うし、歌舞伎の世界自体が自分からは縁遠いものなので言ってしまえばある種の異世界モノ(&青春モノ)のように楽しんでいま…

>>続きを読む

歌舞伎をテーマにしてるということくらいしか前情報がない状態で観た。
(誰が出てるかも知らなかった)

めちゃくちゃ面白かった。

過去に一緒に復讐しようとしてた相棒がどうなったか気になった。

波乱…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事