役者さんの演技にひたすら圧倒されました。
友人に勧められ下調べもせず観に行きました。歌舞伎もろくに観たことなかった自分が一度生で観たいと思える作品でした。
喜久雄は終始不憫だったなという印象です…
吉沢亮と横浜流星、良かったですねぇ。
天才か血筋か。どこまでも美しく、醜かった。歌舞伎は教育テレビで放送されているものすら見た事がないようなど素人なのですが、二人が舞い踊る歌舞伎は凄みさえ感じました…
実写で話題になりすぎてるので配信したらゆっくり観ようと思ってたが余りに話題になりすぎると配信遅れそうだしネタバレ嫌だなーと思い日曜の予定終わりに適当に見ようとした。
が全然席ない笑 観れないとなる…
どこ見てんのよ
曽根崎心中の演目がやはり多く詰まってる。
高め合った2人の関係がよくわかる
そして役者としての最期を告げるラストシーンめっちゃよかったねー😭。
けれど選ばれたのは昔自分が化け物と評…
🎞️
【〝宿命〟と〝運命〟めぐる映画「体験」】
🄲🄸🄽🄴🄼🄰🆁🅴🆅🅸🅴🆆
🅺🅾🅺🆄🅷🅾□□□□□□
☑︎ #国宝
東宝 2025年
原作/吉田 修一
監督/李 相日
脚本/奥寺佐渡子
…
レビュー良すぎて見てしまうのが怖かった作品
映画一本分の満足度じゃない
大満足の3時間であっという間でとにかく圧巻だった、!
余白も静寂も、映像も音もキャストもストーリーも、全てが美しかった
舞台…
【記録用】
評判通り吉沢亮の演技力が高かった
絶対どっかで主人公が舞台で失敗するんじゃないかとヒヤヒヤしたが全然そんなことはなくスリリングで面白かった。
女性陣は誰も幸せになれてなさそう。
最後の終…
観てる間、何度か気が狂うかと思った。
(原作未読です、そのうち読みます)
演者の精神面が心配になるくらいに、芸に囚われた人間の狂気が伝わってきてすごかった。
物凄く感情移入して苦しくなったし、
…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会