野生の島のロズのネタバレレビュー・内容・結末

『野生の島のロズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アニメーションが美しいから見てみるといいよ、と薦められた。蝶々の群れ、水の流れ、動物のふわふわの毛、夕焼け…どれも美しくかった。

無人島に漂着した最新型アシスト・ロボットのロズが、渡り鳥のヒナに親…

>>続きを読む

良かった。

子育てパートが意外と早く終わったのは意外。後半も派手な見せ場はあるけど、一番アガるのは飛び立つシーンだと思った。

ファンタジーなのは重々承知だけど、さすがに捕食者とは仲良く出来ないの…

>>続きを読む

もっと泣かしにくるかと思ったけど、そうでも無かった。

絶妙に話がスムーズに流れてない気がして、何が引っ掛かってスムーズに流れてないかが分からないけど、それが感情移入を阻害してるのかもしれない。

>>続きを読む
なめてたわ。かなり良かった。
泣けるし、最後も綺麗な終わり方!








ーここからネタばれー
最初嫌ってた者達が一致団結するシーン大好き。
キラリが初めて渡り鳥たちと飛び立っていくシーン超いい。

飛行訓練は言わずもがな、ロズのプログラムの変化が丁寧に描かれててロボットなのに感情移入しちゃう
吹雪シーンの無慈悲さであったり、全てをロボットに任せてしまう感情を感じさせない人間側のダークな一面もま…

>>続きを読む

元が児童書らしいので大人がつべこ言うべきではないのかもしれないが、話の支離滅裂が多く全体的にイマイチ。共生を描くなら序盤に弱肉強食を見せる必要はなかったし、渡り鳥の巣立ちで永遠の別れムードあったけど…

>>続きを読む

感情芽生えたロボ🤖モノの新たな名作
今回は人間ではなく動物たちが相手というのがこの作品の肝🦊
前半は子育て🦤パートで巣立ちでまんまと泣かされる仕様😭
擦りまくられた題材の巣立ちで終了と思いきやそうは…

>>続きを読む

親目線で子どもが巣立っていく姿、そして外の世界で自分の仲間と大きく成長しているのをそっと見守るシーンに号泣。
動物たちが一致団結するのもよかった。

あんな便利な家事ロボット、うちも欲しいなァ〜なん…

>>続きを読む
めちゃ良かった😭

「左から失礼」はテンション上がった。
感動し涙ちょちょぎれ。
子どもがいたらロズ泣き。


好評なことだけで予備知識入れずに観ました。

ざっくり言えば、
“不憫なロボットもの“🤖×
“育児奮闘もの“👩🏻‍🍼でした。

ロズの日本語吹替を綾瀬はるかさんが担当していたせいもあり、『義母と娘…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事