予告で観ておもしろそーじゃん!って前から思ってた映画
昔のアメリカTVショー的な雰囲気も好き
悪魔降臨なんてトリックだろ!お前も掛かってみろ!派の催眠術と
トリックなんてしてません!体験して映像観…
(※ガッツリネタバレしてます)
ミミズのシーンの
本格的にヤベェ現象起きたぞ!と思わせてからの
催眠術にかかっただけでした~からの
少女にほんとに悪魔がいました~
みんなを殺してしまいました~…
10/10/2024 thr tohoシネマズ日比谷 スクリーン2 E10
中央に通路あり小スクリーン。画面中央より少し上以前と同じベスト席。
面白かった〜!かわいそうなダストマルチャンって最…
あそこまで楽しかったのに最後の30分ぐらいに全部が崩れちゃう。ダサいCGIなんて要らん!あと主人公の妄想を描くシュールシーンにどこが「番組の原盤」かい?催眠シーンがもう充分馬鹿だったのに最後まで段々…
>>続きを読む「サタデー・ナイト NYからライブ!」を観る前に当時の生放送番組の雰囲気を知るために予習
世にも奇妙な物語のタモさんが最悪な形であの世界に取り残されちゃった感じ
マンオンザムーンでアンディが生放…
エクソシスト等々悪魔モノ今まで色々観てきたけど、新しい切り口で面白い、、!
↓からの
リグルズの暴走シーンのチープ感w
邦画のHOUSEを思い出すんだがw
↓からの
なんそれ、、、
というかんじに…
初鑑賞
予告がめちゃくちゃ面白そうで気になっていたところ友人が「面白いんだけどね…うーんちょっとなんとも言えない感じになるかなぁ」と言っていて、あまり期待せずに鑑賞。
うん。言いたい事は分かる。…
思っていたほど怖くはなかったけど、思っていたよりグロかった。
極太ミミズ、無理ーーーー
レビュワーさんによると、主人公は、地位や名声のために愛する妻を身代わりにした……ということだったのかな?
そ…
「パラノイアックな構成」「番組」という断片要素から、ずっと「レクイエム・フォー・ドリーム」のおばちゃんの事を思い出しながら観ていた。
ホラーファンが垂涎(或いは嘲笑、または憤慨?)するネタが沢山盛り…
©2023 FUTURE PICTURES & SPOOKY PICTURES ALL RIGHTS RESERVED