悪魔と夜ふかしの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪魔と夜ふかし』に投稿された感想・評価

V
3.8

セットの雰囲気とか、エルヴィス・プレスリーみたいな もみあげ とか、全体の画面づくりがすごく可愛くて魅力的だった。

CMに切り替わり白黒になることで、放送中の虚像感が出てて良かった。カメラは番組に…

>>続きを読む

おもろいなー!
70年代TVショーってなんでこんな魅力的なんでしょう。
THE都市伝説的放送事故って感じがたまらない。
起こってることはえげつないのに、めっちゃ嘘臭い感じがロマン心を掻き立てる。
子…

>>続きを読む
mii
4.1

テンポも良く、細かい演出もとても面白かった!ラストはチープな感じがしたが、それも悪夢という感じでよかった。
サタンがおまえを待っている、を見ていたことで、当時のサタニックパニックの状況も分かった状態…

>>続きを読む
3.5

雰囲気がとても好き
前半はしっとりとしたホラーな感じ、バックヤードのあたふたした様子でこれからとんでもないことが起こると助長させている

後半はもはや笑わせに来てるとしか思えないオーバーな展開、その…

>>続きを読む
4.3

U-NEXTにて鑑賞。

1977年のレトロなTVショーを舞台に、生放送で悪魔を召喚しちゃうっていうおもしろ設定。さらには、その封印されたVTRを見つけたというフッテージムービーでもある。

視聴率…

>>続きを読む
3.4
途中まで雰囲気含めてとても楽しめていたのだが、最後はついていけなかった。。。
もっと少女に取り憑いた悪魔で怖がらせて欲しかったかなー
DIN0t0
3.4

1977 年、ハロウィンの夜。テレビ番組「ナイト・オウルズ」の司会者ジャック・デルロイは生放送でのオカルト・ライブショーで人気低迷を挽回しようとしていた。霊聴、ポルターガイスト、悪魔祓い......…

>>続きを読む
つこ
-
こういうのだいすき〜

雰囲気があって、
その世界観に一緒に飲み込まれそうなやつ
ずっとその世界に居られたので
良い映画だと思うな
サラ
3.7

TVショーを観ているような演出と無駄のない93分、のめり込めました。ウォーレン夫妻が活動されていた時代でもあるんですね。主人公のデヴィッドさん、最近だとドラマ「マーダーボット」に出演。怖くないのに、…

>>続きを読む
あ
3.7
モキュメンタリー形式ホラー(?)で面白かった ジャンプスケアないから観やすいけど、ミミズ苦手な人は🆖気持ち悪かった…

あなたにおすすめの記事