美しき仕事 4Kレストア版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『美しき仕事 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

3.5
余白が多くて静かな映画。

景色が綺麗。決まってるシーンが多いけど普通に眠くなった。
emz
-

実際のフランス軍が使用していた服がほとんどなんだろうが、あんなのゲイを創り出すためには最適すぎる。
正直こじらせおじさん(と思ったら当時38歳?!50歳くらいかと思った、信じられん)の恋愛映画って感…

>>続きを読む
佑一
-
深い時間に観てはいけませんね。
もう一度観ます。

元々が船上の物語ということもあって「対等な女性」が登場してはいけないんだなと理解しました。
pppp
2.8

再見
ロケーションは見事だが、海の青と土を掘る兵士たちを一緒にとらえたシーンの現実離れした美、舞踏に等しい兵士たちの柔軟運動のシーンが束の間のきらめき 
二の腕の脈動からドニのダンスにつなぐラストの…

>>続きを読む
男性性に対する最も美学的な探求。ドニ・ラヴァンの動き一つ一つが映画全体の雰囲気を左右する。
鍛えられた体で訓練と道路補修の仕事を延々と見せられる。美しき仕事としてなぜか惹きつけられる。けど眠い。
4.2

アニエス・ゴダールの撮影にぞくぞくする。途方のない自然の美しさに囲まれると、人間の情動が濾過されて抑制されづらそう。ロケーションとその撮影の美しさや突拍子のないカット割りと編集のリズムが、ペドロ・コ…

>>続きを読む
3.8
無音のシーンが多いけど、間の取り方や同じモチーフの反復で音楽性を感じた。 例えるとするならJamie xxの長編MVを観てるみたいな感覚。
4.0

クレール・ドゥニといえば、『ネネットとボニ』を見たとき、けっこう眠かった。この『美しき仕事』も、やっぱり眠い。しかし、多くのショットがとんでもなくきまっている。そのしびれる画を目にするたびに覚醒して…

>>続きを読む
ホモ風味全開。妙に世評が高い。エキゾチックな魅力はあるけど基本的に退屈な時間が多くて、見る価値はあると思うけど映画史に残る名作とは全く思わない。

あなたにおすすめの記事