フォロウィング 25周年/HDレストア版に投稿された感想・評価 - 92ページ目

『フォロウィング 25周年/HDレストア版』に投稿された感想・評価

Mii

Miiの感想・評価

3.9

他の監督のデビュー作が、どんな感じのレベル感なのか全くわからないけど、ノーラン監督流石にすごかった…
はじめ、あーうーん、って感じだったけど、最後はパズルのピースが全てはまって、ニヤニヤしてしまう面…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

4.0

これがデビュー作ってのはエゲツナイ!最高に面白かった!
流石すぎる構成。謎のカットも全部意味がある、徐々に明らかになっていくのが面白すぎる。時系列シャッフルってのが最初理解できてなくて、なんで顔にあ…

>>続きを読む

ノーランといえば長編の時系列作が
おおい印象ですが、メメントや
今回みたフォロウィングは
ノーラン作品の中では比較的短く
テンポ良く見ることができました。
70分の間にこんな展開を組み込んで
まとめ…

>>続きを読む
ななな

なななの感想・評価

4.3

すごい、やっぱり。

色々自分の中で付箋を貼ってないとおいていかれる
最後の3分くらい、すごかった。さすがです!
クリストファー・ノーラン作品でしか得られない感覚。

警官はクリストファーのおとうさ…

>>続きを読む
カド

カドの感想・評価

4.0
ノーラン節の片鱗見え見え。

時系列をずらして事実を公開していくことで、結末の重厚感や緊張感が増して、70分の見応えを超えていた。
kohmi

kohmiの感想・評価

4.5

完全私的都合で大好きな映画もゆっくり見られない日々で。映画とは贅沢品かもしれないと感じた..

そんな久しぶり映画鑑賞に配信でなかなかお目にかかれないこちらを映画館で!

結論からいうと見てよかった…

>>続きを読む
em

emの感想・評価

3.6

長編デビュー作からこの仕上がり。
そしてこの短尺であの結末に収束させる構成。
すでに時系列を入れ替える手法が使われていて、かつモノクロなためやや難しい印象だが主人公の見た目でパート分けが判別できる。…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

4.0

15年ぐらい前にDVDで見て以来、久しぶりに観たのと映画館で観れて幸せでした。

クリストファー・ノーランが28歳の時に制作費65万円で撮った作品。

…凄すぎる。やっぱり才能のある人はデビュー作か…

>>続きを読む
TJ

TJの感想・評価

4.2
音のタイミングめっちゃきまっててあがった
雑居ビル入ったあとカメラ1番上の部屋まで上げて、階段登るシーンちょっとでどこいるかわかったりして、細々視線誘導されて気持ちよかった
部屋の整理整頓得意そう
Pianissimo

Pianissimoの感想・評価

3.7

ノーラン、この頃から時系列入れ替えマンだったですね。しかし時系列を入れ替えてこそのサスペンスで面白かったです。
そして他作品に比べるととても分かりやすかった。
最初から最後まで淡々と進んでいくけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事