ティファニーで朝食を 4Kのネタバレレビュー・内容・結末

『ティファニーで朝食を 4K』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お洒落な雰囲気とオードリー・ヘップバーンの美貌が素敵な映画だなーと思って、軽い気持ちで見始めたものの考えさせられる所も多く、特に終盤ずぶ濡れになって猫を探すシーンは胸を打たれた。

オードリー・ヘッ…

>>続きを読む

名前だけは聞いたことがある映画
オードリーヘップバーン主演の物語
かなり昔の話で、前情報などは一切なかった
ざっくり男女が恋に落ちるまでの話
魅力としては、
・オードリーの自由気ままな価値観
・国や…

>>続きを読む

・冒頭、早朝の美しい摩天楼の向こうから真っ直ぐに黄色いタクシーが一台。ふわりと降り立つ黒く美しいドレスにティアラのオードリー。ティファニーのショーウィンドウに映り込み、徐にパンとコーヒーを食べ出す……

>>続きを読む

目黒シネマで2本立て!

ローマの休日(モノクロ)→ティファニーで朝食を(カラー)という流れもよかった!

ラストは原作と違うけど、個人的には映画の方が好きかもしれない。
何が本当の幸せかはわからな…

>>続きを読む
良かった。
もっと綺麗な映画かと思ってたけど、事前のイメージと違った。

昔の映画だから感性が異なってて好きじゃないのかな^_^
昔観た後あまりに良さわからずレビュー調べたけど、オードリー可愛いばっかりで辟易した。


日本人が当時どのようなイメージを持たれていたかがわか…

>>続きを読む

パーティーのシーン色と欲に塗れてはいるけど最高で大好きな場面、映画全体の雰囲気とか音楽とか諸々含めてとても好きだった。時代が違うから色々と違うものがあってそれも面白かった。終始こんな映画だったんだと…

>>続きを読む

自由奔放な女性像が素敵というレビューが多いようだが、ADHD当事者から見るとADHDっぽい感じがする。

万引きもまぁオッケーでおおらかな時代。Moon river と雨がエロい。

日本人の扱いも…

>>続きを読む

昨年、懐かしの映画『ローマの休日』をこの映画館で楽しんだ。古い映画の上映がある事を知り、オードリー繋がりで1番みたかった『ティファニーで朝食を』を見に行く。
何度も観た大好きな作品を映画館で見れる事…

>>続きを読む

天真爛漫で気分がころころ変わるホリーは猫みたい。目先の報酬にくらんでいろんな人に甘えた振りをしては、追いかけられては逃げる。名前のない猫はホリー自身だね。ぞんざいな扱いで向き合おうともしない、自分に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事