歳をとっても懐かしむことができる思い出があるって素敵だと思いました。これこそ男と女の友情なのでは。良い意味で2人がわきまえている気がします。公私は混同させず、でも2人だけには分かる暗号みたいなのを確…
>>続きを読む映画館で2回目の視聴
モノクロ映画はあまり作品数観てないけれど
一番すきかもしれない
ストーリーは分かりやすいし
古臭さを感じないのがすごい
初めてのモノクロ映画に
もってこいの傑作
都度都…
大好きな映画の一本
大好きな映画はたくさんあるんだけどσ(^_^;)
冒頭、謁見の最中にヘップバーンが長いスカートの中で靴を脱ぐ。お転婆な王女であることを端的に表していていいなぁ
街に飛び出した…
・いつの時代もジュエリーは綺麗だなぁ💎
・オードリーまつげふさふさバサバサすぎんか???
・ウエスト細すぎんか???
・ブラドリー金遣い荒いけどいい男渋い
・🧑🏻🦱👸🏼〝〝𝚟𝚎𝚛𝚢 𝚜𝚖𝚊𝚕𝚕 𝚙…
これまで抱いてきたイメージと違って、かなりコミカルな映画だった。しかしながら、そのコミカルさを支えているのは俳優陣の演技で、オードリー・ヘップバーンは勿論のこと、個人的にはグレゴリー・ペックも素晴ら…
>>続きを読む「高野さんを怒らせたい」で誤翻訳ver.を観た以外は0知識だったのでとても新鮮な体験で楽しかった笑
オードリーヘプバーンの華。映画スターとしての画力、その説得力が凄まじくてあっという間に心奪われる…
映画祭15
いやぁ、良かった😭😭😭
観なおしたいと、思いながら早5年💦
しかもスクリーンで!
再観賞で、泣くと思わなかった
前は、泣いたかな?!
ラストシーンはグレゴリー・ペックの演技、表情が良…
Copyright(C)1953 Paramount Pictures Corporation. All Rights Reserved. TM, (R) & COPYRIGHT (C) 2023 By Paramount Pictures All Rights Reserved.