家出レスラーに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『家出レスラー』に投稿された感想・評価

Mhara

Mharaの感想・評価

3.3

ライトなスターダムファンだがなかなか楽しめた。
史実のアレンジ具合に何度か吹き出してしまう部分もありつつも、クライマックスの羅月を演じる朱里選手と岩谷麻優役の平井杏奈の試合はカメラや演出の効果もあり…

>>続きを読む
鶏

鶏の感想・評価

2.2

『日米プロレス映画対決の結果は?』

トップ女子プロレスラーである岩谷麻優の半生記を映画化した作品でした。同様のプロレスを題材にした映画というと、つい先月公開されたアメリカ映画「アイアンクロー」の記…

>>続きを読む
kyota

kyotaの感想・評価

2.8
プロレスファン、岩谷麻優ファンという贔屓目を加味しても残念過ぎる出来でした。見所が殆どない…。

2024年劇場(35)
1031

1031の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

評価やガラガラと言われてるが映画としてはストーリーは置いといて、細かいギミックやネタがしっかりしてる、だがその細かい点もSTARDAMを昔から知ってる事が大前提である。

登場キャラはifの名前であ…

>>続きを読む

スターダムは創成期から5年前まで頻繁に観戦していた。

岩谷麻優選手のシンデレラストーリー…引きこもりが頂点に登り詰めるのだからプロレスは面白い。

平井杏奈さんは舞台で何度か観ているけど、マユの特…

>>続きを読む
nomore

nomoreの感想・評価

3.8

"努力は夢中に勝てない"

愛すべきA級?B級?C級?.....いや、紛れもない"W"級映画!
"W"restling Loveが爆発してる!

原案は、女子プロレスラー岩谷麻優の半生を描いた自伝『…

>>続きを読む
1期生役で出てきたショートボブ眼鏡の小坂井祐莉絵さんが可愛過ぎて本当はそれだけでスコア5点満点なんですが、実験的にそこを省いてみた場合のスコアです
背骨

背骨の感想・評価

3.6

良い!なんや知らんけど泣かされた。夢も希望もない引き篭もり少女が女子プロレス団体のアイコンになるまでの物語

映画として出来が良いとかではないんだけど、少しづつ人生で大切なものを手にしていく主人公に…

>>続きを読む

観て参りました〜。アイコンさんが頑張って宣伝してたので。
感想は...雑な再現ドラマ。ホントに雑。この映画の前にミッシングを観たのもあって、ホントに今永先生のスプリットくらいの落差でした。ちょっとこ…

>>続きを読む
2024年3作目

クッソー、こんな学芸会みたいな映画で号泣させられてしもた。

向後桃の存在感がなかなか。「スターダムの悲劇」はもう少し掘り下げてもらいたかったな。

あなたにおすすめの記事