ブルーピリオドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブルーピリオド』に投稿された感想・評価

山口つばさ先生は
男の子(男の娘)の裸体が
ホント好きだなあ〜w

本作は2時間で藝大の合否までを
描かなければならいという
至上命題をクリアするために
キャラの掘り下げがどうしても
薄くなり人間ド…

>>続きを読む
Marie
2.6

なんの情報もなく、ふらっとプライムで再生。
作品を通してずっと感じていたのは、「これはきっと何かの原作がある作品なのだろう」という違和感。

登場人物それぞれにドラマがあるはずなのに、描写が浅くてど…

>>続きを読む
3.6

絵のことは全くわからないけど
熱中してる姿がすごくかっこよかった🎨

美術と向き合うまでの過程
家族との関係
そして自分を見つめ直す姿
入り込みやすい作品だった👏

そして、高橋文哉くんが
めちゃく…

>>続きを読む

思ったよりは面白かった

映画サイズに収める関係上まわりの話はそこそこに八虎の話だけをメインにやるしかなかったのは仕方ないがそこだけに集中していたというのもあり、内容も入ってきやすい

しかしながら…

>>続きを読む
ya
3.9
記録用
4.9
とても好い!

久しぶりに入り込めた。

これから進路を決める子ども世代もだけど、
親世代にこそ観て欲しい。

好きなことをする努力家は最強
眞栄田郷敦カッコイイ劇場
自分の知らない藝大の世界
好きな事だけど努力し続けるって本当に難しい
rumrum
3.5
面白かった
akuru
-

「藝大受験」という、文化系の極地のような題材。なのに映画自体が熱く、スポコン要素もあって青春そのものだ。
 世代的に、「ドラゴン桜」「ちはやふる」の世界観で倍率200倍もの難関に挑む若者たち。
 

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事