ブルーピリオドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブルーピリオド』に投稿された感想・評価

3.8
好きな事、一生懸命になれる事
必死に努力して向き合う姿に胸が熱くなった
自分の知らない世界がここにあった

舞台挨拶 登壇者
眞栄田郷敦/高橋文哉/桜田ひより
萩原健太郎監督
3.8
キャストさんがみんなハマり役だったし、何かに対してのモチベが上がる作品だなと思いました!
taka
3.5
絵を描くのが好きと気付いた日からヤトラは人生が変わった。東京藝術大学って美大の最高峰で倍率も200倍相当ってやばすぎ石田ひかりの母親役、適役だった。
油絵を描いていく様子も初めてみれて興味深かった。
ちゃ
3.0
最初の方すっ飛ばしすぎて原作読んでない人共感できる??たしかに藝大受験までが一番面白い、は間違いないんだけど
多様性をとても感じる
映画でした。
すがすがしさもあり
観て良かったなぁと
思う作品でした。

結構面白かったですね。
でも、2時間でまとめるのは難しかったのかなーとも思います。
展開がはやいし、ごく少数にしかスポットライトも当たらなかったし。
ただ、続編がなくこれで完結なら問題はないと思いま…

>>続きを読む
faa
-
熱く泥臭く率直に頑張ってた時代を思い出すような映画。青春だったな。やる気出ちゃった。

公開時見逃した作品。予告編では少しコミカルな内容も含まれているのかな?と思っていたが、とても真面目な受験映画で驚いている。東京芸大や武蔵野美大などの協力を得てよりリアリティさを増し、実際の油絵等も目…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事