ANAの機内映画で視聴。実話ベースを保つゆえか抑えめな演出でかなり地味なストーリーだが、丁寧に”差別”について描かれており未成年者の鑑賞にも耐えうる構成。各々のセリフに意味があり”リスペクト”につい…
>>続きを読むストレートなメキシコ人差別がテーマの作品ってあんまり観たことなかったので面白かったのだけど、個人的にゴルフに対して絶望的に興味が無いので終始あんまり盛り上がらなかった…社会的な視点はもう少し欲しかっ…
>>続きを読む過去にこういった先人たちの苦労があって今の当たり前ができたのだと感じる
日本ではなかなか感じられないし馴染みがないけど、、ラテン系の人たちもこんなに差別されていたんだ、、、とかなしい気持ちになる
…
1950年代アメリカ、退役軍人のメキシコ人教師と生徒たちがゴルフクラブを立ち上げ、州大会への出場を目指す話。無慈悲な人種差別/区別が横行する時代下で出来うる限りの努力と葛藤、身震いするほどに観入り、…
>>続きを読む