傲慢と善良のネタバレレビュー・内容・結末

『傲慢と善良』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前半が書籍の方よりあっさりしてた。結婚相談所や真美の母とのシーンで、もっと傲慢と善良というテーマについて考えたかった。
真実が、涙を堪えながら、自分の気持ちを最後まで言い切ろうとする姿に涙。架の女友達が気分悪すぎて、3人の女子会の空気感は最悪だった。実際にありそうな状況。周りは口を突っ込むな。

映画館で観てたのに記録忘れてました。U-NEXTのポイント消費のために2度目の鑑賞。小説も読了してます。
奈緒さん、いい演技だと思います。少しおどおどしたお人よしな感じが合ってました。ボランティア行…

>>続きを読む

婚活で出会った二人がなんとなくいい感じで付き合っていくうちに、ある日突然、奈緒さん演じる真実が失踪。
さぁここからがミステリー&サスペンス!なぜ彼女は居なくなった?と勢い込んで見ていたら、とくに驚愕…

>>続きを読む

男の愚かさと女の醜さが描き出されている。

Audibleで原作をたまたま聴いてたので、内容は分かっててみました。
原作は、中身がなんなのか全く知らない状態で聴き、前半サスペンスかなと思ったけど、後…

>>続きを読む

映画としては良かった。
原作を知ってて観たからちょっと残念さもある。映画化ってなかなか大成功みたいなものはないけれど、傲慢と善良は原作者の物語の解像度が高すぎるから余計にそう感じた。

真実の母親と…

>>続きを読む

相手のテリトリーの会に連れて行かれたときの居心地の悪さ、分かる人にしか分からないんだろうなっていつも思う。誘った人は責任持って居心地悪さを減少させる努力を最大限してほしい。

「高慢と偏見ってご存知…

>>続きを読む

お見合いを斡旋した県会議員の奥様の話が良かった。
欲しいものがわかってて、なりたいビジョンがある人は、婚活に限らず成功しそう。というか、そうでなければ努力の方向性を間違えそうだもんね。

まみちゃん…

>>続きを読む

いや〜女友達が悪い。
やっぱりマウント?あたしはあなたよりもずーっと前から一緒にいるんだよって感じ?何様なんだろ。
思っていたとしても酔った勢いであんなことを言わなければあのまま流れで結婚してたと思…

>>続きを読む

架の女友達の性格が
怒りを通り越して笑っちゃうほど酷い。
(役者さん演技うまいから性格の悪さまで表情に出ていた)
婚約者にあんな女友達がいたら
かなり悩むと思う。
簡単に縁切れなさそうだし
架は真実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事