傲慢と善良のネタバレレビュー・内容・結末

『傲慢と善良』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とても良かった
というかいろいろ考えや想いをめぐらせた

まず先に作品として
前半は失踪の前後で、彼女の過去を知ったり
行方を知ろうと奔走するサスペンスがあり

後半は恋愛と自己について掘り下げるヒ…

>>続きを読む
あのラストはないわ。田舎のボランティア青年がかわいそう。結局都会の社長がいいってことね。かけるの女友達も最低だな。奈緒役の過去に何か問題でもあるのかと思わせといて、結局あの女2人が全て悪い。

終わり方はあんまりだったな
でも、この終わり方も傲慢と善良って感じ
そのあと東京に帰るのかな
なんか、やっぱりそうなんだって
ちょっと残念に思っちゃった

でも、みかんの男の子より
きっと全部知って…

>>続きを読む
ついに見れた。面白かった。原作も読みたくなった。

えーーーっと。
映画でみたからないけなかったのかな??
原作読めば違うのかな?


腹が立って涙を流した映画、初めてかも。

色とか光とか映像はとても好みでした。

言葉選びに違和感あって刺さりませ…

>>続きを読む

かけるの女友達がただただ意地悪だなと思った。
あと本当にストーカー被害にあってると思ってたので見透かすことが出来なかった。
最後復縁するとは思ってなかっのでハッピーエンドで良かった。
恋愛する以上傲…

>>続きを読む

2023年9月に小説を読んでからずっと心に刺さってた作品。ついに映画も鑑賞。

「相手に付けた点数がいわば自分の自己評価(意訳)」

当時28歳で彼氏もいなかった私は、これからこの婚活という一種のカ…

>>続きを読む

原作はもっとミステリー要素が強いのかな?
個人的に主人公とヒロインに魅力を感じなかったのもあり、展開も驚くものでもないので離脱しかけた。婚活中の人には刺さるのかな。
結婚相談所のおばさんは良かった。…

>>続きを読む

原作未読です。
ミステリーとかサスペンスな雰囲気があったのに結局何も起こらず。
失踪の理由結局それかい、みたいな肩透かし感ある。
交際期間、お互いどんなところを好きになったのか視聴者にも見せてほしか…

>>続きを読む
2025-12

原作の方が好み。
だけどもやはり27歳の私にはすごく刺さる。

「格好悪くなっちゃうのは
それだけ好きだってことでしょ
それだけ必死だったってことじゃない」

あなたにおすすめの記事