起承転結があまりない
ただ音がすごい、引き込まれる
映像にあまり動きはなくても音や演者の息遣いによってどんな状況なのか想定ができる。
話はローマ教皇がなくなり、次の教皇を決めるにあたりリーダーシッ…
面白かった。
若干乗り遅れていたが、
ずっと気になっていたので観れて良かった。
教皇選挙
神の名の下、
無垢な善心から行われる次期教皇を選ぶ儀式かと思えば、
候補者たちの思想や思惑が絡み合う
戦…
公開タイミングが絶妙すぎる
公開初日に見たのに感想書いてなかった本作
正直細かい部分は忘れてしまったが、面白かったことは覚えている。
登場人物たちがキャラ立ちしていてわかりやすい。この点に否定的…
めも
教皇が死に、コンクラーベの指揮を任されることになった主人公は教会の腐敗と策略と足の引っ張り合いに引きずり込まれる。
敬虔なキリスト教徒で前教皇を敬愛し権力争いの駆け引きを嫌悪していた主人公…
派閥ってめんどくさ…
男社会の話って感じだったな…。
衣装はよかった~!全員ちょっとずつ個性あるし
主人公が色んな人と話すシーンだけで構成されるかと思いきや思ってたより派手なシーンもあったり、女…
面白かった!新たなポープが選ばれるタイミングだったのもヒットの要因ですね。演技が上手い俳優ばかりで安心して見られた(ローレンス卿の役の人、ボルデモート役の人って終わってから気付いた)。
実際のコン…
カトリック教会の新教皇を決める選挙コンクラーベを描いた作品ということでかなり堅苦しい映画かと覚悟して見に行ったが、蓋を開けてみれば主人公が終始中間管理職ポジとして奔走しており感情移入しやすかった。
…
全くの無音よりも鼻息があったほうが静けさの表現になるってことに驚かされる。ストーリーラインは普通なんだけど、シーンそれぞれに美術作品のような美しさがあって見ていて全く飽きない。視聴前に登場人物の顔と…
>>続きを読む© 2024 Conclave Distribution, LLC.