海外の宗教とかロイヤルって、大っぴらにいじられてもオッケーという広い心がありますね。日本だと、すぐに「タブーじゃない?」と規制と自主規制がない交ぜになり、規制の主体さえわからなくなるというのに。
…
どこの世界にも派閥権力争いってあるのね🥺そういうゴタゴタが面白いわけですが
シスターたちが女中みたいな扱いで、下働きしかしてないのが印象的だった。カトリック協会って古い組織だからか封建的というか、い…
log
・服の色合いと構図が絵画をみているようで美しい。
・音楽もコンサートを聞いてるような抑揚があった
・「確信を恐れる。寛容の大敵。信仰は生き物。疑念と手を取り合う」
・欲と正義の境を問われて…
ローレンスさん極端な奴らの間に挟まれて気の毒…ベリーニさんが特に何がしたいんだって思った。
お話は誰が教皇に選ばれたがってる中、お互いを落とし、推しには投票するって感じ。そもそも自分みたいな宗教に特…
備忘録
巷で好評のコンクラーヴェは根比べ(ノルマ)やっと観られました!
面白かったー!
ポリコレも匙加減。
それからどの画角も華があって目が楽しかった!
98%おじさんなのに。
画面いっぱい隅か…
© 2024 Conclave Distribution, LLC.