シャイニングのネタバレレビュー・内容・結末

『シャイニング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シンメトリーが好きなら、ということで薦められスタンリー・キューブリックをほぼ初鑑賞。(大学の授業で「2001年〜」を見せられたのを思い出したがすっかり忘れた)

ホラーが苦手なので少しビビっていたが…

>>続きを読む

私はホテルに泊まっていないのに、チェックアウトできない。

まず、建物が静かに怒っている。
廊下の形、壁の色、ドアの開き方が全部、人間に対して何かを言っている。
それが何かは分からない。でも確実に言…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった。
スリラーとしての緊迫感もそうなんだけど、なにより映像そのものが圧倒的に魅力的。
ショットや色彩、空間の使い方が独特で、ただ眺めてるだけでも飽きなくて…。
序盤のじわじわ不穏…

>>続きを読む
まさかのオカルト

「シャイニング」っていうのは超能力の名前だそう。ホテルに超能力があるというのは変わった設定というか、ジョジョみたいな発想だなと思う。

ジャックニコルソンが頭おかしくなった後にたまにペロペロするのが…

>>続きを読む

545作品目
今年45作品目

終始怖かった
レッドラムの連呼最初はなんなんだって思ったけど殺人者になって怖!ってなった

ジャック・ニコルソンの演技すごいし、子役の子も演技上手

カメラワーク凄か…

>>続きを読む

あの有名な双子のシーンってこの映画だったの!?貸切状態のホテルで何ヶ月も過ごすとか夢のようなシチュエーションだけど、そんな憧れの気持ちもあっという間に失せた。夫婦2人の顔と雰囲気が不気味すぎて何も起…

>>続きを読む

世界観も音楽も映像も最高!
助けに来たのに殺され、車をパクられる黒人料理長が不憫すぎる。親子より料理長を助けてあげてくれ!全編通じて有名なシーンに溢れているので「これ知ってるやつだ」となれて楽しい。…

>>続きを読む
最後死ぬシーンちょっと笑ちゃだかも

あなたにおすすめの記事