ANORA アノーラのネタバレレビュー・内容・結末

『ANORA アノーラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025.3.17(月)20:05
@グランドシネマサンシャイン池袋

イヴァン捜索のシーケンスにて

あえて遠くからズームして横移動を追ってみたり、よく言えばクラシカルなカメラワークで捜索隊一行の…

>>続きを読む

弾けるポップロックキャンディのごとくカラフルな感情を炸裂して存在感を放つアニーから目が離せません。ジェットコースターのように乱高下を繰り広げながら衝突する獰猛さと勇敢さと孤独。

監督の前作『レッド…

>>続きを読む

 ストリップダンサーとして働くアノーラ(マイキー・マディソン)が、ロシアの富豪の息子イヴァン(マーク・エイデルシュテイン)と出会い、イヴァンの帰国を避けるために、結婚するが…、という話。

 二人が…

>>続きを読む

前作「レッド・ロケット」がたまらなく
好きだったショーン・ベイカー監督。
アカデミー賞5冠!ということで鑑賞しました。

NYのセックスワーカー、アノーラ。
リトル・オデッサ出身でロシア語も話せる

>>続きを読む

第77回(2024年)カンヌ国際映画祭パルムドール。
2024年のカンヌは、あまり評判が良くなかったので、そのなかでは、ということか。
ニューヨークのストリップダンサーでロシア系アメリカ人のアノーラ…

>>続きを読む
派手なところと静かなところの差がいい
最後の家での会話がよかった

あまりにもシナリオがシンプルすぎる。これのどこが森崎東? でも前半の会話のすれ違いがべらぼうに面白いそのまま閉じ込められて室内劇で始まった方がポップだと思う。過去がないのではなく凡庸な過去しかないか…

>>続きを読む
ドキュメンタリーみたいな撮り方だった
好き嫌い分かれる映画だとは思うけど最後素直になれてよかった
ラストシーンのアノーラの嗚咽のような泣き声が刺さる

どういう話か全く知らない状態で観た!
とりあえず飽きずに観れた!
おじさんとのケンカやら金持ち息子探しのとこが長かったけどなー!

ラストのキス拒否したのと涙はなんやったんかなー?あの坊主のロシア人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事