イヴァンはアノーラのことを真剣に好きでプロポーズしたのかと思ってたけど、親に反対されれば呆気なく逃げ出してしまうような甘ったれたクソガキだったのが残念
どこかで変わってくれることを期待していたけど…
おとぎ話の向こう側をテーマにした作品で、アカデミー賞総なめにしていたのが記憶に新しいAnora。
一体どんな?!と映画好きBestieとドキドキワクワク見に行った👯♀️
…2人の感想「「こういうス…
大変面白かった!全体のストーリーラインとかラストとか多分賛否両論あるのかな?って感じだけど個人的には凄く良かった。前半部分はスーパーシンデレラストーリーで、詳しくはわからないが様々な理由で奮闘してい…
>>続きを読む最大瞬間風速 ★★★★⭐︎
冒頭 ★★★⭐︎⭐︎
ラストシーン ★★★★★★★
絵 ★★★★⭐︎
展開の斜め上度 ★★★★⭐︎
カリスマ性 ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ (イゴール★5)
脚本の納得度(好み)…
ショーン・ベイカー鑑賞3作目。“持たざる者たちの中指の立て方”のバリエーションを描いている&そうせざるを得ない境遇に関して多くは語らずに言葉や態度、行動の節々に感じさせる演出。
イヴァンのママが飛…
金持ちがエスコートと勝手に結婚して周りの大人が怒ったので婚姻無効する
っていう一行で済むストーリーをひたすらに間延びして見せられる映画
エロ描写と大人達が振り回される茶番が無駄に長い
過大評価さ…
最後のシーンで、彼女は前夜までの夢物語から脱して、元いたポジションに完全に戻ったんだと思う。
(自称のアニーと本名のアノーラを分けた上で、敢えてアノーラをタイトルにしているわけだから、冒頭と最後に一…
©2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved. ©Universal Pictures