ANORA アノーラのネタバレレビュー・内容・結末

『ANORA アノーラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

弾けるポップロックキャンディのごとくカラフルな感情を炸裂して存在感を放つアニーから目が離せません。ジェットコースターのように乱高下を繰り広げながら衝突する獰猛さと勇敢さと孤独。

監督の前作『レッド…

>>続きを読む

流石に2h超えを
連続で見るには体力的にきつい歳に
自分もなってきたのか
日頃の残業が祟ったのか
やや眠ってしまったりもしたんだけど笑

ショーン・ベイカー
セックスワーカーに向ける視線が
相変わら…

>>続きを読む

「プリティーウーマン」の
真逆を行っても良いじゃない!
これは私の武勇伝👊

大輪の花が舞うように美しく、
長い髪も、瞳も、まばゆく光る。
彼女の名は 
Anoraーアノーラ💗


お金だけがほしい…

>>続きを読む

予告の時から観たかった映画、尚且つアカデミー賞受賞作品なら観るしかない!

ただしR指定からか、公開劇場があまり多くないと言う事でようやく鑑賞🎬

最初は流石R指定だなと言うシーンの連続😅

ただし…

>>続きを読む

アノーラ鑑賞👗

予告を観て惹かれて、鑑賞直後にアカデミー賞5部門受賞してて驚いた。


私個人としても、セックスワーカーに対しては凄い仕事だなと思ってました。世間的には観たら汚い仕事,下人の仕事と…

>>続きを読む

前作「レッド・ロケット」がたまらなく
好きだったショーン・ベイカー監督。
アカデミー賞5冠!ということで鑑賞しました。

NYのセックスワーカー、アノーラ。
リトル・オデッサ出身でロシア語も話せる

>>続きを読む

めっちゃ良かったなー


ララランド、ザ・ウォッチャーズ、イニシェリン島の精霊、ター、哀れなるものたち、

面白い映画って急な方向転換がスッと入ってくるんだよな。

今回も結婚まではハッピー、それ以…

>>続きを読む

『The best word to describe this movie is chaos!』

カオス、カオスですよ。
冒頭はただの金持ち男とセックスワーカーの女が出会って、汚い世界のシンデレラ…

>>続きを読む
派手なところと静かなところの差がいい
最後の家での会話がよかった

あまりにもシナリオがシンプルすぎる。これのどこが森崎東? でも前半の会話のすれ違いがべらぼうに面白いそのまま閉じ込められて室内劇で始まった方がポップだと思う。過去がないのではなく凡庸な過去しかないか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事