パルムドール獲ったし、アカデミーにもノミネートされてるってことで鑑賞。
前半のシンデレラストーリーと、後半からの急降下で全く別の映画を観ている感じ。
ショーンベイカーってなんか聞いたことあるなぁっ…
ハッピーラブストーリーのハッピーエンド!は導入部分で、そこからの物語は冷静に考えるとかなり悲惨。なんだけど、アノーラ=アニーがあまりにも気が強すぎて笑ってしまうw
アニーを愚かで哀れな女にせず、ド…
前情報をほとんど入れず、評判の高さとポスタービジュアルの印象だけを持って、映画館で鑑賞しました。
結果、思っていたストーリーと全く異なる、「罵倒」「罵り合い」の連続で、あまりにリズミカルに罵倒し合う…
演出に関する重大なネタバレをXで踏んでしまったが故に「Xはおしまい!」と共鳴するとともに、幾分薄れてしまって非常に残念だが、それでもなお残る余韻。
乱痴気騒ぎのシンデレラストーリーと対をなす、静け…
ずっと楽しみにしていた作品。
シンデレラストーリーのその先へ。との謳い文句に惹かれていた。鑑賞後、かなり重くのしかかる感覚が強くてすぐに感想が書けなかった。
ストリップダンサーとして働いていたアノ…
3/1 日比谷シャンテにて。ざっくりプリティ・ウーマン的ストーリーと思い鑑賞。序盤から相当エロチックで、アカデミー賞候補作とは違うイメージ。ただこの流れでサクセスストーリー?と思いながら、まさかのロ…
>>続きを読むイゴール😭😭😭😭
人に寄り添える力(?)ってお金じゃ買えないんですよね。。。
ラストシーン、行為を拒否しなかったのは、彼女があのような表現でしか伝えられないことさえも、全て受け入れてくれたように感じ…
少し途中長く感じたが
ラストシーンは思わず一緒に泣いてしまった
最初のアノーラの店に来る客たちの
気持ちが悪く頭が悪くなっている目に注目してしまった
反して
前半のイヴァンとのシーンはたしかにR1…
中盤までのドタバタコメディ&近距離ロードムービーで怒涛の展開にひとしきり笑ったあと、ラストの一瞬のなんと見事な余韻よ。
ウェルメイドというと微妙に意味が違うのかな?
とにかくエンタメとしてもアート映…
©2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved. ©Universal Pictures