#2025劇場鑑賞miに関連する映画 75作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

国宝

上映日:

2025年06月06日

製作国:

上映時間:

175分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

後に国の宝となる男は、任侠の一門に生まれた。 抗争によって父を亡くした喜久雄(吉沢亮)は、上方歌舞伎の名門の当主・花井半二郎(渡辺謙)に引き取られ、歌舞伎の世界へ飛び込む。 そこで、半二郎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ☆役者という生きものについて☆ 2回鑑賞しました。 初見の時、余韻が凄まじくてなんだかぐちゃぐちゃして、感想がまと…

>>続きを読む

近年の大手日本映画あるある言いたい〜 大手日本映画あるある早く言わせて〜 ……..テーマ詰め込みすぎぃ〜 ちょ…

>>続きを読む

F1®/エフワン

上映日:

2025年06月27日

製作国:

上映時間:

155分
4.3

あらすじ

伝説的元カリスマF1レーサーのソニーは、最弱のF1チームを救う為、現役復帰を果たす。常識破りなソニーの振る舞いに、チームメイトである若きルーキーやチームメンバーは困惑し、度々衝突を繰り返す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

空(トップガン)から地(F1)へ。 ジョセフ・コシンスキーが築いた信頼により実現した、観るなら映画館での体感絶対推奨の…

>>続きを読む

公開初日にDolby Atmosで鑑賞。 これぞまさしく映画館の存在意義を再定義する、最高の“体感型”映画! 身体の…

>>続きを読む

この夏の星を見る

上映日:

2025年07月04日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

2020 年、コロナ禍で青春期を奪われた高校生たち。茨城の亜紗や凛久は、失われた夏を取り戻すため〈スターキャッチコンテスト〉開催を決意する。東京では孤独な中学生・真宙が、同級生の天音に巻き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

辻村深月原作の同名小説の映画化。haruka namakuraのMVを見て、これは観なくてはとロックオン。 MVがよ…

>>続きを読む

新たな青春映画の金字塔の誕生に、そしてこんなにも多幸感溢れる作品に出会えた喜びで胸がいっぱい。 コロナ禍で失われた青春…

>>続きを読む

顔を捨てた男

上映日:

2025年07月11日

製作国:

上映時間:

112分
3.8

あらすじ

顔に極端な変形を持つ、俳優志望のエドワード。隣人で劇作家を目指すイングリッドに惹かれながらも、自分の気持ちを閉じ込めて生きる彼は、ある日、外見を劇的に変える過激な治療を受け、念願の新しい顔…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

天気は不安定だったが、水曜日といえば映画のサービスデー。今日は話題の作品を朝早く予約した。劇場周辺の観客は、やはり年齢…

>>続きを読む

前評判が高かったので期待して観たが、正直なところ、期待に応えてくれる作品ではなかった。 登場人物の誰にも愛着が湧かず…

>>続きを読む

ラブ・イン・ザ・ビッグシティ

上映日:

2025年06月13日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

自由奔放でエネルギッシュなジェヒと、穏やかで繊細なフンス。 正反対の二人が、ある出来事をきっかけに特別な契約を結び、一緒に暮らし始めることに! ジェヒは奔放な恋愛を楽しみながら、世間のルー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポスターのイメージでは、キラキラした恋愛映画なのかなと思っていましたが、実際に鑑賞するとそういった作品ではなく、ゲイで…

>>続きを読む

少し前に映画館で観ました。 自由奔放に生きるジェヒ(キム・ゴウン)とゲイだということを隠し悩みながら生きる繊細なフン…

>>続きを読む

ストレンジ・ダーリン

上映日:

2025年07月11日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

シリアルキラーが町を恐怖に陥れる中、モーテルの前に止まった一台の車。中には、今夜出会ったばかりの男女の姿が。「あなたは、シリアルキラーなの?」「まさか」…。一夜の過ちが、予測できない凶悪な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【レディとデーモン】 個人的に、本作は"シリアルキラーもの"として久々に「おぉ…」と心から感じた大傑作だった。…

>>続きを読む

あなたはシリアルキラーなの? 予告編であるセリフ。シリアルキラーの映画とはいえ、こんなの聞く?なんて思うよね…でもこの…

>>続きを読む

ルノワール

上映日:

2025年06月20日

製作国:

上映時間:

122分
3.8

あらすじ

1980 年代後半のある夏。11 歳のフキは、両親と3人で郊外の家に暮らしている。ときには大人たちを戸惑わせるほどの豊かな感受性をもつ彼女は、得意の想像力を膨らませながら、自由気ままに過ご…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ好きなやつ 舞台は1987年夏、東京郊外、11歳の少女の目を通して見た大人の世界を描きます この映画には骨格とな…

>>続きを読む

「世界は平気なフリをしているけれど…」 80年代日本を舞台に、ある少女が体験する不穏と不思議が交錯する一夏を描いて…

>>続きを読む

教皇選挙

上映日:

2025年03月20日

製作国:

上映時間:

120分

配給:

4.0

あらすじ

全世界に14億人以上の信徒を有するキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者にして、バチカン市国の元首であるローマ教皇が死去した。悲しみに暮れる暇もなく、ローレンス枢機卿(レイフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現実でもまもなくコンクラーベ(2025年5月7日から)が行われるという、不謹慎なことは認めつつ大変タイムリーなタイミン…

>>続きを読む

ラングドン教授シリーズ2作目の『天使と悪魔』でコンクラーベについて取り上げられていて、是非観てみたいと思っていました。…

>>続きを読む

夏の砂の上

上映日:

2025年07月04日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

雨が降らない、夏の長崎。幼い息子を亡くした喪失感から妻・恵子(松たか子)と別居中の小浦治(オダギリジョー)。働きもせずふらふらしている治の前に、妹・阿佐子(満島ひかり)が、17 歳の娘・優…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1日1回に減ってしまったので急いで行ってきました。鬼滅の列に押されながら、ガラガラのスクリーンへ。 タイトルの通り、…

>>続きを読む

淡々と進んで行きますが~ 寝る暇がないくらい見入ってしまった作品😊 オダギリジョーの演技力は素晴らしい~✨ セリフを…

>>続きを読む

罪人たち

上映日:

2025年06月20日

製作国:

上映時間:

137分
4.0

あらすじ

双子の兄弟スモークとスタックは、一攫千金の夢を賭けて、当時禁じられていた酒や音楽をふるまうダンスホールを計画する。オープン初日の夜、多くが宴に熱狂する中、招かざる者たちの来客で事態は一変。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【音楽に魔力を宿す人間がいる】 面白さ・・・4.8 ストーリー(構成)・・・4.2 演技力・・・4.4 好み・・・…

>>続きを読む

面白かったよ。 でも事前に聞いてたような『こんなホラー観たことない!』とか『ホラー映画の新形態!!』とか『音楽が素晴ら…

>>続きを読む

サブスタンス

上映日:

2025年05月16日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

元トップ⼈気⼥優エリザベスは、50 歳を超え容姿の衰えと、それによる仕事の減少から、ある新しい再⽣医療に⼿を出す。すると――。

おすすめの感想・評価

5月25日映画館にて視聴 いやーー いやーーー!視聴注意🚨🚨🚨🚨!  後半グロですよーーー⚠️ 苦手な人は観ちゃダ…

>>続きを読む

薬の用法は絶対に守りましょう!映画ランキング第1位 50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベスは、容姿の衰えによっ…

>>続きを読む

ミッシング・チャイルド・ビデオテープ

上映日:

2025年01月24日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

「そのビデオテープには映ってはいけないものが映っている…」 敬太は昔、一緒に出かけた弟が失踪するという過去を持ち、今は行方不明となった⼈間を探すボランティア活動を続けていた。 そしてある⽇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Jホラーという言葉が登場してから多くのホラーが作られましたが、あまりの乱発で急速に消費され、ブームは終わった感がありま…

>>続きを読む

空気がこもった部屋で扇風機を回してるみたいな、なんかもう夏! 山の怪異ってトチ狂った神様がトチ狂ってる。みたいなイ…

>>続きを読む

We Live in Time この時を生きて

上映日:

2025年06月06日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

新進気鋭の一流シェフであるアルムートと、離婚して失意のどん底にいたトビアス。何の接点もなかった二人が、あり得ない出会いを果たして恋におちる。自由奔放なアルムートと慎重派のトビアスは何度も危…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年46作品目(劇場37作品目) ラブストーリーあまり観ないからハマるか不安だったけど中盤から泣きっぱなしだった…

>>続きを読む

人生のその一瞬一瞬はあっという間に過ぎていくが、二度と戻らない時の流れであり、人間は愚かだからこそ、その大切さにあまり…

>>続きを読む

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦

上映日:

2025年01月17日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

九龍城砦(きゅうりゅうじょうさい)――そこは、かつて無数の黒社会が野望を燃やし、覇権を争っていた。 1980 年代、香港へ密入国した若者チャンは、黒社会のルールを拒み、己の道を選んだために…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1980年代、香港に密入国した洛軍(ロッグワン)は黒社会のルールを拒み組織に目をつけられる。命懸けで逃げ込んだ迷宮のよ…

>>続きを読む

まだ地元の映画館で公開されている時から見てみたかった作品。 出来ることなら映画館で見たかったけど日々の忙しさに揉まれ、…

>>続きを読む

今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は

上映日:

2025年04月25日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

思いがけない出会いから始まった、最⾼純度のラブストーリー 思い描いていた⼤学⽣活とはほど遠い、冴えない毎⽇を送る⼩⻄。学内唯⼀の友⼈・⼭根や銭湯のバイト仲間・さっちゃんとは、他愛もないこと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観逃したー、観逃したーと思ってた映画が地元に来た! しかも、上映後に監督のティーチイン付き!! OttOさん、本当に本…

>>続きを読む

唯一の欠点はFilmarksで星10をつけられないこと。1秒も無駄なカットがない。水族館からボウリングの繋ぎ尋常じゃな…

>>続きを読む

無名の人生

上映日:

2025年05月16日

製作国:

上映時間:

93分
3.8

あらすじ

仙台の団地でひっそりと暮らす、いじめられっ⼦の主⼈公。 やがて彼は、ある転校⽣との出会いから⽗親の背中を追ってアイドルを夢⾒るように。そこから図らずも成り上がっていく主⼈公の美しくも悲哀に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

衝撃作きた。全編単独自主制作の長編という触れ込みだけで観に行って、こんな気持ちで映画館を出ることになるとは・・孤独、家…

>>続きを読む

#映画 #無名の人生 #シネマイーラ 独特なアート系?なアニメーションの表現が印象に残る。 アイドル編の善六のメンバ…

>>続きを読む

ANORA アノーラ

上映日:

2025年02月28日

製作国:

上映時間:

138分
3.9

あらすじ

NY でストリップダンサーをしながら暮らす“アニー”ことアノーラは、職場のクラブでロシア人の御曹司、イヴァンと出会う。彼がロシアに帰るまでの 7 日間、1 万 5 千ドルで“契約彼女”にな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔞R18+。🎬S・ベイカー監督も大物になって…少し寂しんぼ´;◞౪◟;)。本作では🎥監督・📝脚本に加えキャスティングと…

>>続きを読む

アニーと名乗り、ロシア系のルーツを捨てたいアノーラと、簡単に変えられない格差社会の階級や、お金やセックスでしかコミュニ…

>>続きを読む

突然、君がいなくなって

上映日:

2025年06月20日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アイスランド・レイキャビクの美大に通うウナには、大切な恋人ディッディがいる。しかし、二人の関係は秘密だ。彼には遠距離恋愛をしている長年の恋人、クララがいる。ある日ディッディはクララに別れを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愛したことすら、誰にも知られていない、秘密の恋人…。 崩れていく光の中で、出会ったのは二重の喪失… たどり着いたのは、…

>>続きを読む

《喪失が繋ぐ新たな絆の物語》 2024年のカンヌ国際映画祭の「ある視点部門」のオープニングを飾った作品です。 アイス…

>>続きを読む

湖の見知らぬ男

上映日:

2025年03月22日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

夏、美しくブルーに輝く湖。ここは男性同士が出会うためのクルージングスポットになっている。ヴァカンス中に訪れた若い青年フランクは魅力的なミシェルと出会い恋に落ちる。ある夕方、フランクは湖で喧…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

快楽に服従。(どこまで?) 大胆な映像に驚かされますが、濃密な内容とスリリングな展開が非常に映画的でおもしろかったで…

>>続きを読む

【恐ろしいものは魅力に溢れているというセオリー】 本作はゲイポルノでありスリラーでありド直球なプロット映画でした。 以…

>>続きを読む

片思い世界

上映日:

2025年04月04日

製作国:

上映時間:

126分
4.0

あらすじ

現代の東京の片隅で、古い一軒家で一緒に暮らす、美咲(広瀬すず)、優花(杉咲花)、さくら(清原果耶)。仕事に行ったり学校に行ったりバイトに行ったり。家族でも同級生でもないけれど、お互いを思い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1回目:2025/4/4  2回目:2025/4/28 3回目:2025/5/6 最高。朝から嗚咽しました。。。 …

>>続きを読む

「153センチになったよ」で涙した映画ランキング第1位 ぐわぁぁぁぁ! あらすじも何も知らずに観に行ったら、まさかこ…

>>続きを読む

カーテンコールの灯

上映日:

2025年06月27日

製作国:

上映時間:

115分
4.0

あらすじ

アメリカの郊外。建設作業員のダンは家族に起きた悲劇から立ち直れずに、仲が良かった妻や思春期の娘とすれ違いの日々を送っていた。ある日、見知らぬ女性に声をかけられ、強引にアマチュア劇団の「ロミ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作の原題は「Ghostlight」。それは、演劇の終演後も劇場を照らし続ける、小さな灯りのこと。いっときの高揚が舞台…

>>続きを読む

50代の建設作業員ダンと教師の妻シャロン、高校生(中学生?)の娘デイジー。家族には過去に悲しい出来事があり、それぞれが…

>>続きを読む

ブルータリスト

上映日:

2025年02月21日

製作国:

上映時間:

215分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

才能にあふれるハンガリー系ユダヤ⼈建築家のラースロー・トート(エイドリアン・ブロディ)は、第⼆次世界⼤戦下のホロコーストから⽣き延びたものの、妻エルジェーベト(フェリシティ・ジョーンズ)、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

架空の建築家 ラースロー・トート の人生を追うモキュメンタリーならぬモキュ伝記映画。インターミッションありの215分!…

>>続きを読む

アカデミー賞作品賞候補内でも一二番手と言われる話題の一作! 上映時間3時間35分でアート映画なので、観るのに勇気が入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子供は後先考えずズバっと鋭いコトを言ったりする。それに似てる。ベンジーも子供の成分が多い。 「よく遊んだよね。うち…

>>続きを読む

ジェシー・アイゼンバーグ監督2作目🤗 ベンジーとデイブは従兄弟同士。空港で待ち合わせた2人は、ポーランドに出発しま…

>>続きを読む

テイクアウト

上映日:

2025年07月04日

製作国:

上映時間:

87分
3.7

あらすじ

密⼊国業者への多額の借⾦を抱えながら、ニューヨークの中華料理屋で配達員として働く不法移⺠の⻘年の 1 ⽇を捉えた⻑編第⼆作⽬。徹底した社会派リアリズムのスタイルで、マンハッタンに暮らす移⺠…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ショーン・ベイカー監督初期作品② 舞台はニューヨークの中華料理店。 配達員として働く不法移民の青年ミンは密入国業者へ…

>>続きを読む

ニューヨークの小さな中国料理テイクアウト店で配達員として働く不法移民の中国人移民ミンのどん底の一日を追う、ショーン・ベ…

>>続きを読む

クィア/QUEER

上映日:

2025年05月09日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

舞台は1950年代のメキシコシティ。閉ざされたアメリカ人コミュニティで単調な日々を過ごしていた駐在員のリー(ダニエル・クレイグ)は、ある日行きつけのバーで、街にやってきたばかりの若く美しい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観た直後は、何ともレビューし難くて、しばらくペンディングしていたけど、思い返すと、これはおもしろい映画じゃなかろうか。…

>>続きを読む

ウィリアムSバロウズの自伝的小説、クィアの映画化。 鑑賞前に原作が読みたくて、思い切って廃刊の「おかま」を5倍の値でポ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夜の森、渓谷が写る場面で、 あることに気づいた。 暗い部分にはまるで “月のこもれび🌙“? “ホタルの光“? 一瞬小…

>>続きを読む

あなたが、たとえわたしの目のまえで命を絶っても、わたしはきっと、長く生きたいと願うとおもう。毎日、ひとり残されたさみし…

>>続きを読む

アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方

上映日:

2025年01月17日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

20 代のドナルド・トランプは危機に瀕していた。不動産業を営む父の会社が政府に訴えられ、破産寸前まで追い込まれていたのだ。 そんな中、トランプは政財界の実力者が集まる高級クラブで、悪名高き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【今のトランプ氏があるのは、敏腕弁護士ロイ・コーン無しでは語れない】893 《感想》 原題:The apprenti…

>>続きを読む

“昔から俺は勘が優れている、勝つための勘だ。” »第45代、そして第47代アメリカ合衆国大統領のドナルド・トランプの…

>>続きを読む

愛を耕すひと

上映日:

2025年02月14日

製作国:

上映時間:

127分
4.0

あらすじ

18世紀デンマーク。貧窮にあえぐ退役軍人のルドヴィ・ケーレン大尉は、貴族の称号を懸け、ひとり荒野の開拓に名乗りを上げる。しかし、それを知った有力者フレデリック・デ・シンケルが自らの勢力が衰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館《字幕1》・その他- デンマーク英雄の開拓使の歴史を綴る。 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 …

>>続きを読む

自然は残酷。  人もまた残酷。   そして人は欲深い。。。 欲深い男の執着と後悔、解放の物語。 マッツ・ミケルセ…

>>続きを読む

ミゼリコルディア

上映日:

2025年03月22日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

秋、紅葉が美しく、石造りの家が立ち並ぶ村。ジェレミーは、かつて働いていたパン屋の店主の葬儀に参列するため帰郷する。男の未亡人マルティーヌの勧めで家に一泊だけすることになるが、思いのほか長引…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【湿り気を帯びた情動と温かい人の胸】 オープニングからシャブロル感を出してくるものだからまんまと心を鷲掴みにされました…

>>続きを読む

「Stranger by the Lake」を約10年前にロンドンの映画祭で見たことあった記憶が脳裏をよぎり、(あの監…

>>続きを読む

セプテンバー5

上映日:

2025年02月14日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1972 年 9 ⽉ 5 ⽇ミュンヘンオリンピックでの、パレスチナ武装組織「⿊い九⽉」による、イスラエル選⼿団の⼈質事件。 事件発⽣から終結まで、その緊迫に溢れた⼀部始終は、当時技術⾰新が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちょっと期待しすぎちゃったかな 1972年のミュンヘン・オリンピックで起きた最悪のテロ事件を報道するABC放送局のス…

>>続きを読む

1972年9月5日、ミュンヘンオリンピックの選手村で、パレスチナ過激派がイスラエル選手団を人質にする事件が起きる。AB…

>>続きを読む

シンシン/SING SING

上映日:

2025年04月11日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

無実の罪で収監された男ディヴァイン G は、刑務所内更生プログラムである<舞台演劇>グループに所属し、収監者仲間たちと日々演劇に取り組むことで僅かながらの生きる希望をそこに見出していた。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“人生という舞台” NYにあるシンシン刑務所を舞台に、RTA(Rehabilitation Through the …

>>続きを読む

実話ベース。最後にお約束でご本人たちの映像が出てきます。 時に沁みる台詞もあるし、現実の受刑者たちが本人役を演じてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホラーとは思わないが怖い作品だった。人間性と非人間性の境界を見せられた怖さ、なのかなと思った。 未熟なカロリーネはその…

>>続きを読む

ファッションよい。白黒だけど。 特に耳のように垂れ下がるマフラー?付きのニット帽。 今の白黒作品は良いカメラで撮ってる…

>>続きを読む

ノー・アザー・ランド 故郷は他にない

上映日:

2025年02月21日

製作国:

上映時間:

95分
4.1

あらすじ

ヨルダン川⻄岸地区のマサーフェル・ヤッタで⽣まれ育ったパレスチナ⼈の⻘年バーセルは、イスラエル軍の占領が進み、村⼈たちの家々が壊されていく故郷の様⼦を幼い頃からカメラに記録し、世界に発信し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同じ1996年生まれだが敵対国民であるジャーナリスト二人。故郷が破壊されるのを命がけで撮影し続けるパレスチナ人活動家バ…

>>続きを読む

屈託ないバーセルの笑顔。 本当にいい顔をして笑う。 イスラエルがガザに侵攻した後、私はドキュメンタリーで同様の映…

>>続きを読む

名前のノート

上映日:

2025年02月08日

製作国:

上映時間:

8分
3.5

あらすじ

ピノチェト軍事政権下で行方不明になった未成年者たちを追悼する重厚な「描き」アニメーション。映像、音響(合唱)ともに、こちらも若者たちとのワークショップによって生み出された。

おすすめの感想・評価

『名前のノート』 (2023)   🇨🇱チリ  8分 監督・脚本 クリストーバル・レオン&ホアキン・…

>>続きを読む

【集積された声の痕跡から見える弾圧】 ■あらすじ 第48回オタワ国際アニメーション映画祭出品。 ピノチェト軍事政権下…

>>続きを読む

Playground/校庭

上映日:

2025年03月07日

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

7歳のノラが小学校に入学した。しかし人見知りしがちで、友だちがひとりもいないノラには校内に居場所がない。やがてノラは同じクラスのふたりの女の子と仲良しになるが、3つ年上の兄アベルが大柄なガ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銀幕短評(#788) 「校庭」 2021年、ベルギー。1時間12分。 英米語では、playground や rec…

>>続きを読む

‥フゥ~‥(-_-;) 久しぶりにしんどい映画を観た‥。 ほんとに70分かよ‥💦 ベルギー発🇧🇪 女性監督の長編…

>>続きを読む

カップルズ 4Kレストア版

上映日:

2025年04月18日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

多彩な国籍の人間が割拠する 90 年代半ばの台北。レッドフィッシュをリーダー格とする4人組はお金も自由も愛も、思うがままに手に入ると信じている。ホンコンは女性をもてあそび、トゥースペイスト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

台湾の巨匠、エドワード・ヤン監督作を観るのは初めて。 あの濱口竜介監督が激賞していることもあり、いつかちゃんと観ようと…

>>続きを読む

前にも同じことを言っていた気がするけれど、観れる時に観ておいた方がいい映画というものがある。 これだけ映画視聴環境が整…

>>続きを読む