ナミビアの砂漠のネタバレレビュー・内容・結末

『ナミビアの砂漠』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公がだらしなさすぎてみてたら運気下がりそうだなと思って中断したけど、後半から一気に内面が露呈されて面白かった

女性蔑視に無意識的に敏感なところだけは唯一共感できた
2人も殺すんだ死刑じゃん死ね
☝️咄嗟に出た言葉とは思えないくらい強い

少し影のある河合優実さんが、何を考えてるかわからない人の役を演じたのがぴったり合っていた。

わ、いきなり終わった。
河合優実見たさで見たのだけれど、それでいうと見甲斐があった、
若いっていいなと思った。
若い女に戻りたい。
戻ったところで河合優実ではないのだが。

タイトルにも惹かれた。行…

>>続きを読む

5月辺りに観ました。
6年ぶりに世田谷でのあの日のことを思い出したのは8月の前半です。
女優かと思いました、
いえ、フリーターです、
黒い服が印象的でした
思い出したくない記憶では無かったので残して…

>>続きを読む

自分の中で期待しすぎた感はあった。
途中展開があるところは面白かったが、他はあんまり自分には刺さらなかった、
話の中で出てくる性的な被害、精神障害、不純な色恋、社会の冷たさ、など表面に出ていないだけ…

>>続きを読む

鬱になる理由がわからなかったとの感想が目に入り、びっくりした。
こんなん鬱になるしかないだろ、と思いながらずっと見ていた。
自分から鬱を招いているような危うさが魅力であり、あぶなっかしすぎてヒヤヒヤ…

>>続きを読む
まだ続くかと思ったら急に終わってびっくりした

どう考えても最初の彼氏がいいだろと思ってみるのやめようかと思ったけど、段々よくわからんくなってきた
もう少し若い頃に観たらやばかったかもしれない
なにしても満たされない感じあるよね〜
世の中の人はどうやって折り合いつけて生きてるんだろ
映画なんて見て何になるの?
双極性障害の女の子の日常のお話。みんな生きづらいよねってことなのかしら。

あなたにおすすめの記事