プロモーションで高く上げすぎたハードルを乗り越えられずに下を通り抜けてしまった映画。
ここ10年で1番怖い……か??
プロモーションで暗号暗号言うてたのに本編で観客へ向けた説明は無いし、ホラー…
これ、吹き替えで見ない方がいいかもしれない。ニコラスケイジの吹き替え、大塚明夫さんだったんだけど終始ふざけているようにしか感じなくて💦雰囲気は不気味でほんと最高だったけど物語的にはうーんって感じかな…
>>続きを読む舞台は90年代のアメリカ。父親が家族全員を惨殺し、自らも自殺するという陰惨な事件が過去数十年に渡り多数発生、発生時期も場所も違うこれらの事件を捜査するうちに、ある共通点と謎の人物の影が。この怪事件に…
>>続きを読む観た。
アメリカの一軒家って怖いよね、と。
だだっ広い部屋も、銃社会なのに柵も無く路面に大きめの窓が面していたり。怖くて住めないわ、と日本人の自分は思う。
でも彼らにとっては家族と過ごす大事な空…
10年に一度の怖い映画ですって⁈
ごめん、怖くなかった。
結局あいつのせいなのね。
最近のハリウッドのホラーはあいつに頼りすぎじゃない?
「羊たちの沈黙」はあいつが居なくても、ちゃんと怖かったぞ。…
© MMXXIII C2 Motion Picture Group, LLC. All Rights Reserved.