Filmarks試写会にて
めちゃくちゃ好みな作品だった。
オープニングの不穏な展開から、かなり引き込まれた。序盤と終盤であるが、狭い画角(過去の出来事)→現在に戻る際に、画角が広くなっていく演出…
Filmarks様の試写会にて鑑賞させて頂きました。
初っ端からビビらせてくるじゃん…ってなりました。この映画、とにかくまず音が怖い。
『この10年で1番怖い』ということで私としてはちょっと期待…
人里離れた一軒家。少女は奇妙な訪問者に声をかけられた。
FBI捜査官のリー・ハーカーは並外れた直感力を持つ。住宅街を虱潰しにする捜査の中、凶悪犯が潜む家を即座に特定した。これに目をつけられ、数十年に…
まったく期待外れ。まったくドキドキもしない。描写も、精神的にもエグくない。ニコラス・ケイジと美熟女の母に1点。
素朴な疑問として、自分で机に頭を数回打ちつけて即死できるの?映画のように、鼻が折れて…
不安を煽るのが上手い。主人公の家のシーン怖いからキッチンの扉閉めてくれ。
セブンとか羊たちの沈黙とか異常な事件の捜査にのめり込む系は好きだけどこの作品は主人公が無力すぎない?
最後のルビーの誕生日会…
なんかずっと嫌な感じだし気持ち悪い怖さだな〜って思いながら観てたんだけど、クライマックスのカーター捜査官のお家に行ってからのスピード感たまらなかった!ドア閉めた時に一瞬映るヤギの影!!バフォメット!…
>>続きを読むいや〜全然面白く無かった‼️
でも映画が悪いとかじゃなくてこれは文化の違いな気がする。日本ではサタニズムに馴染みがないから恐怖を感じづらいのは仕方ないんじゃないかな?とか思ったり😅
悪魔系のホラー映…
ロングレッグスはニコラス・ケイジだったのかよ!
観終わってから知ったわ!
間接的に他人に殺人を誘発させるのは『CURE』っぽいけど、共犯者のリーの母親に人形を届けさせて、その人形に込めた…
ジャンプスケアが無いから怖さが足りないと思う人が多いのかなぁ
私は無いホラーの方が映像を落ち着いてみれるから好きだった。
私の解釈的にはこの映画における
悪魔崇拝っていうのは何か人それぞれの信仰の事…
昔のホラーみたいな演出がいいー!ただし、ビックリさせる音がうるせー!!
前半セブンみたいなサイコサスペンス的な感じで、
中盤は全く訳がわからん謎な展開で、眠くて、
ニコラスケイジ大先生がおもしろ…
© MMXXIII C2 Motion Picture Group, LLC. All Rights Reserved.