ヒノサトの作品情報・感想・評価

ヒノサト2002年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:42分

3.8

『ヒノサト』に投稿された感想・評価

trp
-
手触りが映っている映画
温度と匂いと感触が想起できる、稀有な作品

幾つかの視座がある。
それはこの映画を物語る上で幾つか存在するということもそうなのだが、カメラの存在としてもそうである。
様々なレイヤーで幾つかの視点を行き来するこの映画が終盤、明確に一つの視座に収…

>>続きを読む
ニシ
3.7

個人的にとても馴染みがあるロケ地だ。ロケ地の雰囲気がわかるだけに、カメラを向ける被写体やロケーションの切り取り方がなんとなく予想できるというか、シニア世代や若者世代、9時5時の仕事とは別に絵画や音楽…

>>続きを読む
朝湯
-
2022 京都
20240629 シネヌーヴォ
飯岡さんはどの作品でもはっきりと飯岡さんのカメラとわからせられる
いろいろな要素は挙げられるけどそれでは表せられない何かがあるといつも思う
町蔵
3.5
小田香 飯岡ショットは技法ではない
飯岡幸子 人間に興味がないわけではなく、風景と変わらない
海月
-
フレーム内フレームとしての木々と、人が去った後のベンチ

はさまれる日記はリズムを変える
帆立
-
知らない土地の風景なのに、幼少期の遠い記憶を思い出したり、不思議と懐かしい気持ちになった。

上映後トーク:飯岡幸子さん、井戸沼紀美さん

これも結局のところ、佐藤真的な時間と空間の切り取り方を優等生的に成し遂げているというくらいで、個人史と街の景色を重ね合わせてはいるけど、それも結局のところ身の回りのものに丁寧な目線を働かせてはいると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事