プロット 殺人設計者の作品情報・感想・評価

『プロット 殺人設計者』に投稿された感想・評価

kei
3.8
"殺人計画者"という題に惹かれて鑑賞。

単独でこなすor信頼出来るメンバーがいないと無理そうだよな、と思いながら観ていたら案の定。

香港映画が元らしいので、そちらも観たい。

"約束"は韓国語でも"やくそく"と発音するのか。

事故をデザインする話し。
冒頭のビルの工事現場のシーンで出てきた職人さんがマ・ドンソクそっくりでびっくりしました。
よく観ると肉まん兄貴よりちょっ…

>>続きを読む
2025/07/26 ki
61本目
3.5

カン・ドンウォン出演作ということと、ソイ・チェン監督作でルイス・クー、リッチー・レンも出てたアクシデント/意外のリメイク作だから、観たかった作品。

疑心暗鬼に陥って、どんどん憔悴していくヨンイルが…

>>続きを読む
「#プロット #殺人設計者」暗殺仕事をしているチームが他の暗殺集団に狙われて危機に陥ります。でも…。
https://t.co/8V1kszNEU7
3.5
ヨンイルが追い詰められてく感覚とか見てる側の先入観やらでぐちゃぐちゃの悪夢みたいな映画だったす
僕は面白かった
ゆき
3.8

テーマはかっこよいのでキャラクター掘り下げがあったらもっと感情移入できた気もするけどカン・ドンウォンの影のある瞳が魅力的すぎる〜!

元ネタはソイ・チェン監督、ルイス・クー主演のアクシデントというこ…

>>続きを読む
ニタ
3.5

事故はデザインできる…とのことです😅

完全犯罪のヒントが網羅された(私はやりませんけど)?作品。
『ファイナル・デッド・コースター』とか連想しながら観ました。あと『オーメン』のガラス板で首が…のシ…

>>続きを読む

事故に見せ掛けて殺害する暗殺集団の物語。

かなり期待をしていただけに、
肩透かし感が凄い。

登場人物の背景にあるものが、
見えてこない。

ちょっと違うだけで、
かなり面白くなりそうなだけに、

>>続きを読む
ハル
3.5

請け負った殺人を事故に見せかける犯罪チームのお話。
そこに正体不明の"清掃人"が現れ、狂いはじめる計算。
チームは依頼を遂行しつつ、清掃人探しをしていく。

まず結論から述べると動きが少なくて退屈。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事