死神とワイン醸造家のネタバレレビュー・内容・結末

『死神とワイン醸造家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ペストをこういう風に表現するって面白い。ダークファンタジーな世界観が雰囲気あるし、主人公の青年がただの良い人じゃないのも良かった。

貧しいワイン醸造家がお金持ちのお嬢様と愛し合い、最高のワインを作って彼女の父に求婚に行く。
娘を嫁がせる気なぞ更々ない男は芳醇な香りに魅せられながらもこの世で最も公平なローマ法王に確かめて貰うべきだ…

>>続きを読む

愛する人を守る為、死神を樽に閉じ込めてしまった男の運命を描いたダークファンタジー。解き放たれた死神が巨大化して街を襲う描写が不気味で目に焼き付くほど。幸せな人生と引き換えに待ち受ける彼の切ない第二の…

>>続きを読む
面白かったけど、死神に刃向かって不幸になるのか。死神をやっつけてハッピーエンドとかそんな単純な話じゃなかった(笑)

こちらもブリリアのショートアニメ。

アラジンと魔法のランプのワイン樽バージョン的な。
まんが日本昔ばなしの世界バージョンのような。

人間には死神が必要悪のようですね。


こちらからどうぞ。
h…

>>続きを読む
ダークファンタジー。好みの作品。
結婚の許しをもらう為旅に出る主人公が死神と遭遇してから人生変わる話。
オチもよくある感じだけど私は好き。

ザ・童話。映像は非常に美麗。絵柄は海外アニメだが、色の塗り方や線画の感じは非常に日本アニメ的だった。
ストーリーも童話だが、主人公のデザインや表情などに嫌味があるのが少し解釈違いかな。
また、死神の…

>>続きを読む
日本昔話的な感じじゃない死神の造形が怖い。死なないことはむしろ幸せじゃないと見せつけてくる。

ブリリア短編。

ヨーロッパでパンデミックを起こしたペストのひとつの伝説なのかな?

権力者の娘と恋仲になっているワイン職人の男が、結婚を許されるためにローマ教皇にワインを献上しに旅する物語…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事