室井慎次 生き続ける者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『室井慎次 生き続ける者』に投稿された感想・評価

2024/11/9ユナイテッドシネマ札幌先行上映にて鑑賞。12年ぶりの「踊るプロジェクト」室井慎次2部作の第2部。

これはヤバい!もう素晴らしかった!笑いもあったけど、全編心にすごく沁みた、そして…

>>続きを読む
変われる人と、変われない人。 こういう終わりかたをするとは思わなかった。 最後になってやっと、、、
3.6
最後テンション上がった
Nico
3.5
最後の瞬間まで子供を守り、志半ばで去って行った管理官。

最後の草案の資料でタイトルの意味がわかった。
3.7
なるほど、、こんな結末とは。そして刑事モノとして観ていたらまったくの人間ドラマ。室井さんはとことんクールでかっこよかったが、もう少し謎解き要素のあるサスペンス調の方を期待していたのでそこは残念。
3.5

25年86作目。

静かで起伏が少ない作品だが、
室井という人物の頑張りが観れるし
彼に魅せられた他の人々の成長や、
彼らの中でまさに「生き続ける」程に
芯のある人物に描いてくれたことはうれしかった…

>>続きを読む

果たせなかった約束の贖罪として引き取った犯罪被害者の子どもたちとの生活が室井にとって掛け替えのないものへと……そのテイストを強固に貫き通せば良かったのに。結局事件とかどうでも良かった。

日向杏の存…

>>続きを読む

受刑者が服役中に出産した場合、育児できるのは一歳まで。その後も面会できるのは一回30分まで。しかもその内容は全て厳格に記録される。とても洗脳などできるはずがない。だから杏が母親に洗脳されたなどは全く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事