まるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『まる』に投稿された感想・評価

【荻上監督はどこへ行こうとしているのか…】

[あらすじ]
芸術家を目指しながらも思い通りにならない日々を送る沢田(堂本剛)。彼は、ふと描いた丸をきっかけに、奇想天外な事態に巻き込まれていく。

[…

>>続きを読む
3.0

なんかよくわからなかったけど、なんか良かったような気もするので3。アートって、何も難しく考えなくても良いよなっていう反面、難しく考える人がいても良いよなっていう。感じ方人それぞれだから、アートの価値…

>>続きを読む
YF1025
3.6
わけが分からなくて良かった。
ming
-
特別映像付き上映回
ずっと夢の中にいるみたいな不思議な感覚の映画でした

うまく大成できず、人気芸術家のアシスタントとして生きる沢田は事故で腕を骨折したことで、職を失う。そこから運命に導かれ、丸を描き始める。丸に翻弄される主人公が一番飄々としているのが印象的。描きたいもの…

>>続きを読む
灰沢
3.8
独特の雰囲気に引き込まれた
現代社会への批判をしつつ、基本的には肩の力を抜いて緩く見られるのが良かった

活動家の描き方がちょっとどうなの?という部分は少しだけ引っかかる

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もつひには滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ

人生一度きりなの…

>>続きを読む
こう
3.1
荻上直子監督

ぼーっと見てたらあまり刺さらない
信念を大切に持って生きるみたいなことだったのか?
音楽があんまり効果的ではなかった気がする、音楽の記憶がない
2.0
何か色々とあったけど、当の本人である沢田が一番蚊帳の外って感じだった。
ああいう性格なんだから仕方ないけど、沢田がもっと積極的に首を突っ込んでいく性格だったらどうだったんだろうかという興味はある。

あなたにおすすめの記事