まるのネタバレレビュー・内容・結末

『まる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館の予告で見て何となく気になってた映画。
思ってたよりも風刺的な表現のする映画だった。好き嫌い分かれるのかな、映画館じゃなくてお家で見たから良かったのかもしれない。自分的にはとても好きだった。

>>続きを読む

分からなくもない。
芸術か?職人か?はたまた、ただ金銭の為か?
周りに振り回される人達。
価値とは何か?

けど、内容が「世にも奇妙な物語」みたい。つまり短編向けの話を2時間近く見せられるのは、しん…

>>続きを読む

堂本剛が主演ということで鑑賞。剛だったから見れた映画かな...とちと辛口。
実力はありながらも、長年に渡り有名美術家のアシスタントをしている「さわだ(堂本剛)」。仕事帰りに自転車事故に遭い、手を負傷…

>>続きを読む
不思議で難しかった。横山がうまくいくといいな〜

観る人によって、感じ方が変わる作品だなぁと思います。

自分らしさってなんだろう、
自分の価値観ってなんだろう、

この映画を観て、「さわだ」と同じように、自分を見つめ直すきっかけになりそうです。

>>続きを読む

世にも奇妙な物語の様な内容だけど
どこかミステリアスな感じで物語が進んでいく
沢田が書いたまるにどんどん人々が狂気的にのめり込んで行く恐怖を描くのかと思ったら結構もっさりとした感じで進んで行った。

>>続きを読む

最初は薄っすらとしたギャグやよく分からない演出が多く、白米を味付けしてない生野菜で食べるような時間が続いた
 
しかし、咀嚼する中で米や野菜から甘みが出てくるように段々と物語が動き始めた

難解な描…

>>続きを読む
2025.35

変な映画
まるのタイトル通りで、まるに翻弄される主人公が魅力的だった。
キャストが豪華で展開が面白くて見応えある作品!
荻上監督の作る世界観が素敵な映画。
エンドロールの沢田が描いたであろう絵が印象的だった。
迷惑外国人は増えたけど、森崎ウィンさん演じるコンビニ店員はとてもよかった。まるに振り回される堂本剛と何も変わらない森崎ウィンは対比されてたのかな。

あなたにおすすめの記事