まるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『まる』に投稿された感想・評価

3.3

まる
確かに不思議な形と思いました。
堂本剛さんからのエンドリケリー。
カテゴリーはSF^ ^何となく。うーん。
琴線とかはないですが、自分の描いた絵が1枚100万になったとしたらどうなるだろう。と…

>>続きを読む
3.2

映画館の予告や広告が印象的だったのを覚えていて、無料配信を機に視聴してみました。

観終えて感じたのは、「人知れず有名になる」というテーマが、現代社会を極端な形で切り取ったような作品だということ。

>>続きを読む

久し振りに役者 堂本剛を観た。
堂本剛に当て書きしたのかと思われる位ピッタリのハマり役だった。

映画の雰囲気は北野武映画テイストでストーリーは凡庸、ぶっちゃけ「世にも奇妙な物語」にしか見えなかった…

>>続きを読む

荻上直子監督の作品なので観たが、アパートの部屋が隣同士の沢田(堂本剛)と横山(綾野剛)の掛け合いが面白かった。
気軽な気持ちで書いた丸が現代アートの円相として売れだすと、沢田の周りには画廊オーナーな…

>>続きを読む
4.2

堂本剛さんが非常にはまり役。というより、すべてのキャスティングへの納得感が高かったと思います。
こういう映画はアイデンティティとは何か?とか、少し考察くさくなる気があるが、さわだは良くも悪くもそうい…

>>続きを読む
4.5

福徳円満
円満具足
おつかれ
おかえり
おやすみ

先日観た映画とはうって変わり心に残る台詞が多かった。

パッとしない生活を続けていた美大卒の主人公がある日なんとなく描いたまる○。それがSNSでバ…

>>続きを読む
Ippei
3.9

観ました。

荻上直子と堂本剛。
静かに癖ある個性持った表現者2組の絶妙さにジワる。後からもっとジワジワくるw

サワダはほぼ堂本剛自身なんじゃ…って思うくらい。ハマってたと思ったら。
荻上さんは彼…

>>続きを読む
4.1

なんの気なく描いた「ただのまる」が
世界中で有名なアートとなり、
芸術家として一躍人気となったことで
変わってゆく男の日常を描く。

非常に芸術性の高い、
アートな作品となっているため、
あれこれと…

>>続きを読む
TAINY
3.6

○にとらわれた男を
久々の映画主演の堂本剛が演じる

どうも、TAINYです
いつかバズりたい者です

KinKi Kidsはいつかまたみんなの前で
歌ってくれるのだろうか

というTAINYの心配…

>>続きを読む

『まる』
【人生、何が起こるかわからない】
普通、こういう環境に置かれたら、
人生おかしくなるけど、
堂本くん、平凡に生きてるのが
すごいね😅

僕やったら、女子高生に
キヤァ キヤァ、言われたら、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事