美食家あさちゃんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『美食家あさちゃん』に投稿された感想・評価

ルッキズムな価値観が浸透した現代が生む集計恐怖症の末路。
「かわいい」を求め過ぎた少女の行きつく先が残酷だけどリアルで良いですね。
出てくる女の子はみんな可愛いかったです
160
3.8

昨年6月、表参道でのショートショートフィルムフェスティバルで観た。
その日何作品もショートショート作品を観たけど1番印象的だった。
目の付け所と表現のセンスが好みで気づいたら瀬名亮さんにメッセージし…

>>続きを読む
4.0

可愛いものを食べると可愛くなれる。強迫観念に囚われた麻子はケーキやお菓子だけを食べるようになる。転校してきた超美少女 結羽が問う「一番かわいいもの、なーんだ?」
ポップな美術や池田朱那の表情が冴え、…

>>続きを読む

「可愛いものが溢れる世の中で、女の子が世界中の何よりも可愛くあってほしいもの。それは、自分の顔だ。」カワイイと狂気はよく融合されがちでラストもどこかで見たようなオチだったけど、15分とは思えない程満…

>>続きを読む

「リトライ、青春」のちょっと変わり者な高校生役で、ひゃ〜何この圧倒的に美少女過ぎる生き物は!つってマシンボーイの度肝を引っこ抜いた菅田愛貴ちゃんが出ていたから観たぞ、くぅ……本作でも圧倒的美少女役が…

>>続きを読む
花
4.4
まだ答えがみつからない
Shoko
3.4

〖美食家あさちゃん〗〔2024/日本/14min〕



『「かわいくなければ生きていけない」と思い詰めている麻子は、中学校の授業中、運命の言葉“You are what you eat.”…

>>続きを読む
pippi
-


たった14分のなかで
これだけ「かわいいの呪い」を
描いてるのがすごい

あさちゃんがかわいいケーキを
食べ始めるまで池田朱那の顔が
はっきりとは映らない

信号待ちでまわりが自分の顔を見て、
か…

>>続きを読む
7
4.0
You are what you eat.
m
3.8
15分でこれだけ満足感ある映画中々ない

今の現代社会にぶっささりすぎ
写真加工しすぎて綿棒みたいなスタイルになっちゃう女友達思い出した

あなたにおすすめの記事