映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」』に投稿された感想・評価

願いを叶える駄菓子屋なんて夢ありすぎる

だけど幸運をどう使うか、それが幸せになるか不幸になるかは自分次第かー
ほんまにものは考えよう
欲はほどほどに、感謝を忘れずに

大橋くん多忙だからか喉がカスカスでところどころ何言ってるかわからないところがあった😭
構成としてはアニメ通りなんだけど会話とかで引き伸ばしててちょっと無駄が多い印象。
みんなを一つの世界にまとめずに…

>>続きを読む
3.6

招き猫ができる仕組みも、せっせと働いてるのも可愛い〜♡字幕で見たら、猫に名前も付いてた😆

不思議なお菓子が教訓をくれる、親子で観て色々話すのにはとても良い映画。
児童書のようで、映像は大人もちゃん…

>>続きを読む
とま
3.6
程よく見れました
みんなそれぞれ悩みがある
でも結局本人しか解決は出来ないよね…😌
こどもたちに流行ってると言うのでみてみた。これは本で読んだ方がもっとより面白いのかも。
まねきねこもかわいい。
悪役の上白石萌音がいつもと違う役でよかったけど、もっとなんか足りなくてもったいない
幸か不幸かは自分次第。まさにその通りですね。上白石萌音の悪い感じがなかなかよい。
駄菓子のネーミングがちょいちょい好き。
招き猫可愛いかった。

2025-256

一見すると子ども向けの楽しいファンタジーに見えるけど、その奥に流れているのはすごくシンプルで深いテーマです。

それは、人間の欲望はコントロールできないし、手に入れる代償からは逃げられない、というこ…

>>続きを読む

食べれば願いが叶うという不思議な駄菓子が並んだ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」
子どもに人気を誇る児童小説シリーズを、実写映画化したファンタジー。

天海祐希、大橋和也、井原六花、山本未來、平澤宏々路…

>>続きを読む

子供の時に銭天堂で駄菓子を買えれば良かった、と思う一本😅欲のくじ引きで幸せになるか不幸せになるかは自分次第、不幸を他人のせいにするから歪んだ大人になって、短絡的に強欲餡子は是非食べてみたい、と思っち…

>>続きを読む

新米教師の小太郎は小学生たちから銭天堂という不思議な駄菓子屋の話を聞く。そんな中、小太郎の後輩陽子の様子がおかしいことに小太郎は気がつく。成功のチャンスを掴んでも欲に溺れるか、成功するかは自分次第と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事