悪い夏のネタバレレビュー・内容・結末

『悪い夏』に投稿されたネタバレ・内容・結末

生活保護と低所得者 どちらが裕福か知っている

ところどころレイプ的なものや性的なものがあるので私のようなPTSDの方は見ない方がいいです。

しかし、今作が伝えたいことはよくわかる、、
法を利用し…

>>続きを読む

生活保護を最後のライフラインの不正受給の現実を感じた。
とても嫌な気分だったが、どうなるのか気になり目が離せなかったし、北村さんが魔の手に堕ちたときにはどういう選択をするだろうと思ったけど、やはり負…

>>続きを読む
映画の広告のあの顔がなかなか出てこなかったからあれ全然性格悪くないじゃんって思ったら変貌を遂げた
竹原ピストル堕ちたなあ、
途中のめっちゃ雑な気が落ちるシーン、うわだりぃいらねーだろって思ってたけどその後のコメディ展開の導入と考えたら◎
クズと悪しか出てこないって予告では言ってたけど、シングルマザーの親子、万引きしたから悪になっちゃうのか😢

窪田正孝の役こわすぎる
2025年17本目
最後のドタバタ劇良い

北村匠海くんと河合優美さん目当てで鑑賞。
生活保護の現状が痛いくらい分かった。

古川を演じる木南晴夏さんが流石の演技力って感じで、万引きシーンの緊張感とか子供を守らなきゃいけない母であることを感じ…

>>続きを読む

生保の不正受給と申請を通す側の役所の人たち

「僕たちがやりました」では、弱くてやられる側だった窪田正孝のキレてる悪役、似合ってた。その取り巻きで既に不正受給中の山田と大事にされてない彼女、りか。み…

>>続きを読む
演出の意図などがわかりやすく、いい意味で「ちょうどいい映画」だと思いながら見ていたのだが、ラスト30分で突然コメディ路線に舵を切ってしまった。職務専念義務とは。
厚かましい態度の受給者がいれば人に頼れない困窮者もいて言ったもん勝ちみたいなのがもやもやした

あなたにおすすめの記事