レイプを訴えた際に、男性サイドと女性サイドとどんなプロセスがあるかリアルに描かれていますが、女性サイドにのしかかる重荷が男性のものとはこんなに違うんですね。
一時のゲームであり娯楽であるものが、一方…
同意の定義の話、面白かった!
どちらも嘘は言ってない。でも、個人的にはレイプ、とは違うかな。古い定義ではレイプではないが、最近ではレイプになるんだろう。女性としては男性が自分に好意があると思って合意…
作品には関係ないが、夫婦、それぞれのガールフレンド、ボーイフレンドがまた別にいて、ヨーロッパの恋愛関係は複雑!それぞれの夫婦は、それを知っているのかなー?疑問。日本では、考えられない。まず、そこを掴…
>>続きを読む大好きなシャルロット・ゲンズブールの映画を追いかけて見つけたんだけど面白かった。本格的な法廷ものを久しぶりに観た。
そして久しぶりのネタバレ機能。
題材はMeeto運動が起点にあると思う。女性側…
最後まで答えは出ない映画なんかな、と諦めてたけど、最後の最後に答え提示されていたと思う。
倉庫から出てきた男性は、ことが済んだ、みたいはさっぱりした顔で、女性は放心状態で静かに泣いていた。
NO…
レイプか同意の上の行為か?法廷シーンがメインの本作、裁判の様子と同時に当時者2人の間で起きた出来事の映像が視聴者に少しずつ開示されて行く。2人が法廷で語る言葉には嘘や保身も含まれるが、映像は事実であ…
>>続きを読むてっきり父親の方が事件化されるのかと思ってたから意外性が増してのめり込めた。特に裁判のシーン。
両者とも最初の供述から変わってきていたからますます真相がわからなくなった。でもラストシーンの女の子の表…