ゆきてかへらぬのネタバレレビュー・内容・結末

『ゆきてかへらぬ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

中原中也といえば「さらさらと さらさらと」、小林秀雄といえば現文試験で出たらほぼ詰むでお馴染みだったので、名称だけで学生時代勉学に励んでいた頃の記憶とトラウマが呼び起こされた。
岡田将生の文章にこて…

>>続きを読む

言い回しがいちいちひとつの詩みたいで聞いてて気持ちよかった。
途中までの人物の感情変化など見てて面白かったけど最後なんだかぬるっと終わった感じ。
おそらく言いたいことは描かれているんだけど視聴者側が…

>>続きを読む

明治のオールドスタイルファッションのすずちゃんがとても美しかった

ほぼほぼよく分からず始まってしばらくよく分からなかった。

中也の「お前のことが好きだから手加減してしまうんだ」ってセリフがす…

>>続きを読む
木戸大聖さん、ビジュアルがすごく中原中也ですごい。それだけで全て許せる気がしてくる。
物語の内容重視というよりも、日本の文学的なものに触れられたことが楽しかった。
強い女性だなー
水面、桜雲とかの風景がすごく綺麗に映し出されてて見入ってしまった

構成も映像も美しい映画だった…涙の演出、渇きと潤いの表現、出逢いの雨空で始まり別れの晴れた空で終わる構成、終始泰子から見た中也寄りだから上京後も続く少年のような笑顔と優しさに泣いた。
俳優さん達の演…

>>続きを読む

文学とか芸術部門で活躍された方々の話だからか、なんかちょっとむずい…感情の動き方とか

中原中也の詩を検索したら、あれか!!ってなる作品が割とあった。
泰子さん、作中、つよーってなる。
中原中也と泰…

>>続きを読む
個人的な精神状態のタイミング的にハマったので少し高め評価。
他人に左右されてしか生きていけなかった泰子が、最後はつっかえ棒を小骨程度に感じられるくらい強くなってた様に少し感情移入しました。

(完全ネタバレですので必ず鑑賞後にお読み下さい!)

この映画の硬質さに関して‥

(レビューが溜まっていたので短く)

基本的には、今作の映画『ゆきてかへらぬ』を面白く観ました。
特に美術をはじ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事