エリン・ブロコビッチのネタバレレビュー・内容・結末

『エリン・ブロコビッチ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

バリバリ仕事をする主人公がかっこよかった。真っ直ぐで、思ったことを正直に、むしろ暴言吐きまくりで、でも全部正しいことを言っている。決めるとこは決めて、かっこよかった。

物語は淡々とすすんでいくけど…

>>続きを読む

実話ベースで和解という形だったので、ラストに逆転裁判が如き法廷パートは例えではなく文字通り無いまま映画としてもあっさりだったけれど、ラストまで二人の軽快なやり取りで気持ち良く終わった事を筆頭に、暴言…

>>続きを読む




新宿パークシネマにて

あらすじをほぼ見ずに行ったので、ドン底スタートでものすごくハラハラした🥺ドウナッチャウノ〜?!

社会派映画でもあり女性のキャリア映画でもあった。プラダを着た悪魔とか…

>>続きを読む

無職・無学・貯金なしの3児の母の実話サクセスストーリー

ジョージの
"子供は起きない俺の方が詳しいさ"
"君は仕事か男を変えるべきだ"
っていう言葉でこの時代はまだ女は家で子ども見ろ、男が仕事をす…

>>続きを読む
最後に勝ち取った和解金に驚愕!
これが実話なんて本当にすごい!

作品を通してエリンを見る周りの目は変わるが、最後の最後までエリンが自分の性格を貫き通したのが本当に素敵だった!周りと合わせなくてはいけない部分もあるかもしれないが、絶対に譲らないという芯が大切だと改…

>>続きを読む

これも実話を元にしていることに驚き。
ジュリア・ロバーツが輝いてる。
お母さんが仕事ばっかりになって一緒に過ごせる時間が減って、拗ねてしまった息子に、「仕事のできるママじゃ嫌?」って聞くシーンはあま…

>>続きを読む
ジュリア・ロバーツが演技を感じさせず、ヤンキーな女性だったのかと思わせる好演。ただ、後半エンディングへ向けてのテンポが早すぎて感動の波が穏やかになって行った。

アメリカ最大の和解金!!!すげーーー!!!事実に基づいてんの!?これ!?それにめっちゃびっくりしたんだが!!!

まぁ弁護士資格もないバツ3シングルマザーがこんなに活躍するなんてフィクションだからで…

>>続きを読む

世の中捨てたもんじゃないと思わせる内容でした。
環境汚染によって既に病になったり亡くなってしまった方がおり、抜本的な解決はできませんが、大企業の責任を問い、補償を実現させた主人公の尽力は頭が下がる思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事