エリン・ブロコビッチの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エリン・ブロコビッチ』に投稿された感想・評価

Nash.B
4.8
たまにCSとかでやってると見てしまう。
ジュリア・ロバーツの演技がいい。
アルバート・フィニーも良かった。やっぱり名優だと思う。亡くなったのは残念。
シェリル・クロウの歌もいい。

一言だけ、、、

兎にも角にもよく出来た作品です。映画館で鑑賞できなかったことだけ悔やみます。
それにしてももう何度目の鑑賞でしょうか、、、

何度観ても良いものは良い!

特に良いのは、末っ子が初…

>>続きを読む

アメリカでは長期化する訴訟でなく調停で公害被害の賠償決着する手段があるんですね知らんかった。口ぶりが粗野でとにかく行動的な無職シンママを演じたジュリアロバーツは、ゴールデングローブ賞・アカデミー賞は…

>>続きを読む
訴訟を起こして声をあげることの意義。

エリンが訴訟相手を言い負かすところはとても爽快でした!
マジで痛快!面白かった。
実話に基づいた作品。
アメリカらしい痛快ストーリー
主人公のキャラも良く物語は面白かった
けど、個人的には起承転結の転が弱く感じてしまってラストの盛り上がりが不完全燃焼な感じ
4.0

父子家庭(父と娘)の父親が、この『エリン・ブロコビッチ』を娘とビデオで観る約束をしながらも、娘が彼とのデートを優先したために、約束を反故にされるシーンが『リメンバー・ミー』(アレン・コールター監督,…

>>続きを読む
K
5.0

こんなに素敵なのにラストにかけて気持ちよくなる映画ってある??スカッとした!!

エリンによって救われた人がどれだけいたか…。こんなドラマみたいな展開のある人生って、本当にあるんだね。すごすぎる。そ…

>>続きを読む

学の無いシングルマザーが法律事務所の助手として公害訴訟の用意に奔走・・・


映画が好きな両親がどちらもイイ映画と言うからみたんだけど...

この作品での描かれ方を見る限りエリンは努力をしていない…

>>続きを読む
Timkun
4.0
実話に基づく
シングルマザー 人の心をつかまないと、事は進まない

あなたにおすすめの記事