チルドレン・オブ・ザ・コーン<4K>の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チルドレン・オブ・ザ・コーン<4K>』に投稿された感想・評価

幼少期に八百万の神がいる日本には、一粒のお米にも7柱の神様がいるので、お茶碗のご飯は一粒も残さず食べるようにと、母からではなく漫画で教わった
なので、とうもろこしに神様がいてもおかしくはない...が…

>>続きを読む
masat
1.2

とうもろこし畑で、ザ・チャイルド。

東京ファンタが開始される前夜、
ビデオのinvasionに全世界が塗れ始めた中、その恩恵を蒙った一本。
1984年時点では日本未公開のお蔵入りの代物、即ち商品価…

>>続きを読む
龍馬
3.6

スティーヴン•キング原作の本作。

DVDではリリースされておりカルト的人気を誇るシリーズ第一作目。リブート版まで入れれば全11作も作られている。

劇場未公開らしく、製作40周年を記念して4K版と…

>>続きを読む

買ってあったBlu-rayBOXにて再鑑賞*☆

やっぱコレだよ、、これっ!!!

私の中で不動の地位を獲得しているモロコシ教の子供たちのお話。

去年、日本で初劇場公開されることになって再注目され…

>>続きを読む
meu
-
最高にB級感もあって、今見るからそう感じたのかも。
好きでした。面白かった。
服装が好きだった
予告通り面白かった。
子供教祖アイザックの不気味さたるや。
マラカイの顔面も良すぎる。
ストーリーもブッ飛んでて良かった。
マジでサトシに観せたい。

トウモロコシ畑ホラー(!)であり、子どもが怖いホラー。

背丈をすっぽり隠すほどのトウモロコシ畑は昼でも何かを潜ませやすいという点で、アメリカ田舎ホラーには欠かせない存在です。そんなことは置いておい…

>>続きを読む
最初の父親殺すシーンのアイザックが不気味すぎてめっちゃ面白そうな映画だなーって思ってたのにコーンの神が出てきてん?てなった
敵が優勢なのに内紛おきてて笑った
Naoya
2.7

カップル2人は道中、トウモロコシ畑のある田舎町に着くが、大人の姿が見当たらず、子どもだけがいる町だった。スティーブン・キングの原作小説の映画化のホラー作。場面自体は少なめだが、子どもだけの不穏な空気…

>>続きを読む
面白かったー!!

「トウモロコシを受け入れよ!」

冒頭からいいね〜!!テーマ曲、最高〜♪
(事前に予告編を観てからがおすすめ♪)

キャストもストーリーもいいね〜♪

これまで日本未公開だった隠れた名作!

あなたにおすすめの記事