カップル2人は道中、トウモロコシ畑のある田舎町に着くが、大人の姿が見当たらず、子どもだけがいる町だった。スティーブン・キングの原作小説の映画化のホラー作。場面自体は少なめだが、子どもだけの不穏な空気…
>>続きを読むトウモロコシ教のリトルコーン達に生け贄ポタージュにされそうになる的な映画
あれは三年前…とうもろこし崇拝キッズに町の大人が全員殺され、子供達とトウモロコシの残骸だけが残る荒廃した町に迷い込んだバカ…
音楽をジェリー・ゴールドスミスが担当してると思ったらジョージ・ゴールドスミスでした。しかも音楽ではなく脚本。
トウモロコシ畑に迷い込む話し。
主人公の1人に『ターミネーター』のサラ・コナー役で人気…
このレビューはネタバレを含みます
トウモロコシの邪神に操られた子供達が大人を虐殺する映画。
かと思っていたら、そんなの冒頭3分程度で終わり、後は20代のカップルと子供達の対決&子供達の中での対立構造という形で物語の終盤へ突き進む。…
ここ数年、驚くべき旧作のリバイバル上映が続いているが、え、これもやるの? と思ったのが本作である。
ただ、今から40年前にアメリカ本国で公開された本作だが、当時は日本では劇場公開されなかった。
い…
スティーブン・キング原作「トウモロコシ畑の子供たち」の映画シリーズ第一作。
これ観て「スティーブン・キング エイジ・オブ・パンデミック」観た方が良かったかなー。
どうしても40年前の作品だから、味…
©1996 LAKESHORE INTERNATIONAL CORP.ALL RIGHTS RESERVED