美輪明宏が妖艶なファムファタルだった。
ミステリーやロマンスを期待して観ると物足りないけど、美と悪趣味の境を攻めたほどよい気持ち悪さが良かった。
序盤のビアズリー的な装飾的かつ洗練された美しさと…
NHK-BSで放送されるときいて。
美輪明宏の美しさを追求した作品。
セリフは朗読劇かな?
賭けトランプは何なんだ。
早苗さんもきれいな人だわ…
赤文字でO•S•A•K•A →大阪のテロップは笑っ…
深作監督の、松竹作品。
江戸川乱歩の原作を、三島由紀夫が戯曲にし、それの映画化。
芝居っぽい台詞回しも、実に三島っぽい。映画、と云うより、三島の戯曲の舞台を観ている感覚。
そんな中に、深作監督っぽ…
昔ビデオのコピーで観たときは(当時は名画座でかかる以外にそれしか観る方法がなかった)、美輪明宏はずっと喋ってるし剥製の三島由紀夫はピクピクしてるなとしか思わなかったが、深作らしいカーアクションも少し…
>>続きを読むテレビをつけて田中美佐子の自転車旅をBS1で見ていたら、丸山(美輪)明宏主演の「黒蜥蜴」が始まり、そのまま見てしまった。でも、真昼間にやる映画じゃねえだろ、これ(笑)。三島由紀夫見たさにそのまま見る…
>>続きを読む話の整合性やリアリティーはかなぐり捨ててビジュアルに全ての心血を注ぐ姿勢が潔くていい。
ほとんど丸山明宏の独壇場と言っても過言ではなく、性別を超越した容姿と立ち振る舞いや口にするにはあまりに詩的な台…