ヴァンパイアものを世に誕生させた「ブラム・ストーカー」の原作の映画「吸血鬼ドラキュラ」のリメイク作品。
私はヴァンパイアものが好きなので、ブラム・ストーカー原作の映画が現在も制作されることに喜びを…
ゴシックホラー好きな方にハマります!え、ビルスカルガルドなの!?
ヒロインの癲癇の演技はすごかった、振り切った変顔みたいな。
モノクロの映像美シーンが印象的。影の使い方など不気味な演出はとても良かっ…
うーん…?うん…うん…?笑
自分のMark!500件目だからと、観放題よりはポイントのを選んでみたんだけど 笑
「ゴシックホラー」とあるから気になってはいたんだけど
大人向けダークファンタジーホラ…
以前「ライトハウス」を
観ていたので
この監督作品ならば
きっと衝撃的だろう…
と覚悟していた。
異次元と接点を持ってしまったエレン。
そんな彼女を妻としたトーマス。
エレンにとっては現実に…
1838年ドイツ。エレン・ハッターは死神との婚姻を結ぶ悪夢に魘されていた。不動産業者である夫のトーマスは、商談のために遥々ボスニアのオルロック伯爵を訪ねることになっており、エレンにはただならぬ予感が…
>>続きを読むバカクソ良かった😭😭キャスティングが発表された時から楽しみにしてたから映画館で観たかった悔しい
寂しがり同士惹かれあってしまった伯爵とエレン、エレンだけが幸せになるのも許せないし自分の中にある空虚…
「吸血鬼ドラキュラ」と区別するためにもドイツ語でやった方が良かったのでは?という気もする…でもリリー=ローズ•デップが適役だったし、ドイツ語は無理か…
ノスフェラトゥはどちらかというと悪魔とか呪い…
ウィレム・デフォーが珍しくまともな役で出ていてそれが面白かった。子供があっさり死ぬのが良い。テンポも悪いし、怖くもないし大した見どころも個人的に感じなかった。世界観に浸る前に気づけば物語が終わってい…
>>続きを読む© 2024 Focus Features LLC. All rights reserved.