ノスフェラトゥの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ノスフェラトゥ』に投稿された感想・評価

r
3.6


ロバート・エガースは狂気に侵された人間もしくは人間でない異形の存在を描くのが非常に上手いし、彼のお家芸として確立されたように思う。
ダークなお伽話的世界観を堪能できて満足だけど、ちょっと説明過多で…

>>続きを読む

ブラム・ストーカーによる怪奇小説『吸血鬼ドラキュラ』を非公式に映画化したF・W・ムルナウによる1922年製作の映画『吸血鬼ノスフェラトゥ』のリメイク作品。

『ウィッチ』『ノースマン』のロバート・エ…

>>続きを読む

ヒロインを中心にノスフェラトゥという物語を語っていくのが面白かった。枯れた色彩の中に禍々しく輝く炎も良い。
ノスフェラトゥの存在が徹底的にしょーもないというか結局腹上死かいってクライマックスとか隙の…

>>続きを読む
YAGI
4.0

ロバート・エガース監督・脚本…ジョニー・デップの娘である、リリー=ローズ・デップさんの素晴らしいさに、新しいドラキュラ物語に感動しました。もちろん、怖さ満載で、ドラキュラファンとしては、満点な出来栄…

>>続きを読む
3.0

概ねムルナウ監督のオリジナルに沿った流れを踏襲しているが、倍の尺に肉付けした結果、親切なハーディング家がとんでもないとばっちりを喰らい、無垢な魂の尊い犠牲が呪いを祓うもともとの話が、ハーディングに散…

>>続きを読む
YF
-
夢描写が結構あって、その分ちょっと長いかなとは思ったけど、ウィリアムデフォ演じる博士が出てきてからは、面白くなった。
映像と構図のセンスが良すぎて眼福でした。映画館で観て良かった。
セットアップが若干長い気がするがストレートなホラーしている部分が結構あるのがいい
-
彼が来て大変な話。

役者も脚本も演出も美術も素晴らしい事に疑いはないけ自分でもびっくりするくらい興味がなくてロバート・エガースに申し訳ない気持ちでいっぱい。
ハーディング家が不憫すぎる。
教授出るまで冗長。
夢オチ演出が多すぎた。
雰囲気良いのに惹かれない。
山場も見せ場もない。

あなたにおすすめの記事