ノスフェラトゥの作品情報・感想・評価・動画配信

『ノスフェラトゥ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

今から100年以上前に作られた「吸血鬼ドラキュラ」の非公式な映画化、のリメイク。

オリジナルは版権の関係で登場人物の名前など改変されたという経緯があるけどちょうど版権が切れる時期に製作されたために…

>>続きを読む
3.2

ムルナウ「吸血鬼ノスフェラトゥ」(1922)へのリスペクトから、同作が排除されるきっかけとなった原典「吸血鬼ドラキュラ」の著作権が切れた1979年に製作されたリメイク作品。

1922年版を基本的に…

>>続きを読む
たつ
4.2

ヘルツォーク版はとにかく序盤の伯爵の家を訪れるまでの風景が凄く綺麗。あとは大量のネズミと、奇妙な笑いで卑しいレンフィールドさん。

話は基本的にはお決まりで、ドラキュラ伯爵が愛に飢えていくお話。しか…

>>続きを読む
https://youtu.be/_NoFcxOexno?si=dx5SSKT4LvCa9w6Z
3.8

配信終わるため駆け込みで視聴。

なんとなくヘルツォークの映画はとっつきづらそうで、なかなか観る気にならなかったが、いざ観てみると意外と緩急あって理解しやすく、面白かった。



そして、身を挺して…

>>続きを読む
junne
3.0
ヘルツォークによるリメイク。キンスキーの吸血鬼と表現主義風メイクのイザベル・アジャーニ。
ところどころ無駄に自然の驚異が出てくるあたりがヘルツォークらしさなのかな。そしてなんだこのエンディング……

 スコア3.5でも良かったけど 面白いから
クラウス・キンスキー 52
イザベル・アジャーニ 23 若い
 「サスペリア」襲ってくる方のデカイ目👁️
ブルーノ・ガンツ   37

>>続きを読む
3.7

【死ぬまでに観たい映画1001本】3️⃣6️⃣0️⃣

🇩🇪【監督】ヴェルナー・ヘルツォーク
『アギーレ/神の怒り』1001
『シュトロツェクの不思議な旅』1001🍊
『ノスフェラトゥ』1001
『…

>>続きを読む

1922年『吸血鬼ノスフェラトゥ』のリバイバル作品だが、オリジナルは未見。

ペストを媒介するネズミの群れが圧巻だった。毛並みも良く太っていたため、個人的には悍ましさよりも可愛らしさが勝ってしまった…

>>続きを読む
SS
-
このレビューはネタバレを含みます


1979年
ドイツ
監督・脚本ヴェルナー・ヘルツォーク

1922年のルムナウ版ノスフェラトゥのリメイク

19世紀のドイツのヴィスマールとルーマニアのトランシルバニアが主な舞台


レンフィール…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事