HERE 時を越えての作品情報・感想・評価

HERE 時を越えて2024年製作の映画)

Here

上映日:2025年04月04日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

配給:

あらすじ

恐竜が駆け抜け、氷河期を迎え、オークの木が育ち、先住民族の男女が出会う。悠久の時を越えてその場所に家が建ち、いくつもの家族が入居しては出てゆく。 心を揺さぶるドラマと共に。1945 年、戦地から帰還したアル(ポール・ベタニー)と妻のローズ(ケリー・ライリー)が家を購入し、やがてリチャード(トム・ハンクス)が生まれる。 世界が急速に変化していく中、絵の得意なリチャードはアーティストになることを夢見…

恐竜が駆け抜け、氷河期を迎え、オークの木が育ち、先住民族の男女が出会う。悠久の時を越えてその場所に家が建ち、いくつもの家族が入居しては出てゆく。 心を揺さぶるドラマと共に。1945 年、戦地から帰還したアル(ポール・ベタニー)と妻のローズ(ケリー・ライリー)が家を購入し、やがてリチャード(トム・ハンクス)が生まれる。 世界が急速に変化していく中、絵の得意なリチャードはアーティストになることを夢見ていた。そんな中、別の高校に通うマーガレット(ロビン・ライト)と出会い、2 人は恋におちる。 マーガレットは、高校卒業後は大学に進学し、弁護士になることを目指していた。だが、ここか ら思いがけない人生が始まる──。

『HERE 時を越えて』に投稿された感想・評価

ある土地に
一軒の家が建ち
様々な家族が暮らす。
原始時代から描くのは
監督独特のセンス?

トムハンクスとロビンライトの夫婦を中心にその両親や
現代の家族などをスケッチ風に描いていく。
テンポも良…

>>続きを読む
3.5

原作ロバート・マグワイヤ。地球の始まりから現在までの定点観測。複数の時間を行き交うフレームから見る永遠が面白いとは思うもののカメラと同じように踏み出してはいかない。

ゼメキス監督とトム・ハンクスと…

>>続きを読む
今は空き家になっている祖父母の家の歴史を見てみたいと思った作品。
そしてその家を住めるようにして、また歴史を刻んでみたいと思ったけど多分無理。笑
2025/24
ゅう
2.3

ある意味アイデア映画だが
それ自体は予告を何度か見ていたら十分であった。
ワンショット固定の要素は冒頭で十分
時系列バラバラに幾つかの時代の家族を映されるが本筋の家族があり扱いはかなりさがある。前の…

>>続きを読む
3.5

ある場所を何世代も定点観察しながら時系列もモンタージュする超実験的映画。
巨匠ロバート・ゼメキス未だ衰えず。
こんな映画観たこと無い。
内容こそ平凡なものの、語り口だけでこんなに画が持続するとは。

>>続きを読む
あ
-
このレビューはネタバレを含みます

カメラが固定されたままという斬新な撮影方法で飽きるかなーと思ったけど意外と飽きなかった。ちょいちょい場面が変わるからかな。
こだわって動かさないで撮影してたはずなのに、最後にそのルールを破っちゃうの…

>>続きを読む
ta0203
2.5

ロバート監督だから鑑賞。たっぷりじっくりした贅沢さ時間の使い方だからこそ価値が上がる最後の終結。フォレスト・ガンプみたいなものを期待していたけれど、別物だね。ロバート監督の好きなところは、時代の背景…

>>続きを読む
hagmix
2.5
やりたいこと諦めて先延ばしにして、何者にもなれず何も成し遂げずあっという間に時間が経ったと言って泣く誕生日会のシーンに感情が動いた。あとは傍観者として淡々と傍観する作品。
城
4.8
全カット同じ画角のカット。
すごく新鮮な作品でした。
結婚というある種の残酷さに少しドキッとしました。
けど、すごく面白かった。。

今話題のおすすめ映画
2025/05/06 21:00現在

あなたにおすすめの記事