HERE 時を越えてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『HERE 時を越えて』に投稿された感想・評価

Aya
3.6

here時を越えてというからてっきりタイムトラベルものかと思ってしまった… ロバートゼメキスだしw
わが家が建つ前、この土地にあった家で殺人があったらしい。当時ニュースになったそう。私はここに住んで…

>>続きを読む
3.5

ジュラシックな始まり方をするもんで、一つの場所は主人公にうん百年の歴史を見せてくれるのかと思いきや、主に二世代くらいの話。場面の切り替わりは気が利いていて、見てて楽しい部分も多いが、時系列があっちこ…

>>続きを読む

最先端のVFXの粋が詰まっていてそれは驚嘆すべきことと思いつつ、ギミックが先に立ってる印象が否めず

フライ・オン・ザ・ウォール、定点観測だからこそ当事者感を持って物語に入り込めるという効果はあると…

>>続きを読む
ayu
4.0


家のリビングに置かれた定点カメラの映像のみ、時代を巧みに切り替えながらそこに住む人々の暮らしや文化の変遷を描く、実に実験的な作品で面白かったです。
CGでの合成で時代の移り変わりが実に美しく描かれ…

>>続きを読む
てっ
3.9
思ったよりフォレストガンプだった。
ゼメキスも歳をとったんだなあと思った。
ゆう
3.6
景色は移りゆくとて、どんな場所にもそこで生きた人達のドラマが合って、これから紡がれる歴史がある

改めて時間の尊さについて考えさせられる
まさに光陰矢の如し
3.5

HERE(同じ場所)で起きる様々なドラマを定点カメラで映し出す、究極の一幕もの。

一幕つっても映像演出によって恐竜の時代から現代まで時代を自在に行き来する。

ぶっちゃけ定点故に、シーンによってか…

>>続きを読む
3.3

映画館で観たかったけど、間に合わずU-NEXTにて🎟️🤍

様々な時代と人達によって変わっていく一軒家の内装が、その家族の趣味や人生が反映されていてすごく印象的だった。

私はトムハンクス×フォレス…

>>続きを読む
3.5
いろんな年のトムハンクスが見れて嬉しかった
日常の何気ないことも、全部大切な思い出になるから忘れないでいたいよね
でも、持ち家があったり家族ができてたらもっと感情移入できたかも
み
3.7

若いトムハンクスがものすごい自然なCGでフォレストガンプっぽい
自分の住んでる場所でも、恐竜の時代からずっと先の未来まで色んなことが起こってきたし起こっていくんだな〜と 当たり前のことだけど今まで考…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事