・oasis神話だった(兄弟が仲違いして仲直りするoasisのキャラガー兄弟っぽい話を勝手にそう呼んでいる)。弟ジミーが義理人情に厚くて労働者の味方なんだけど煽られるとすぐ手を出しちゃうし、何より後…
>>続きを読む"生き別れ"の兄弟の繰り出すサプライズ度は最大級だ。ラストにかけ、唇がヒクヒクと震えた。
骨髄移植を機に巡り会えた兄弟は、偶然にも音楽で絆を深める。互いの境遇の違いを乗り越えようと、手を差し伸べる世…
フランスで大当たりした作品ということで、鑑賞してみた。
病気になったことで、生き別れた弟の存在を知り、交流を深めていくお話。
2人には音楽という共通点があり、それが大きなグルーブになっていく様は…
高評価も納得!
最初からずっとおもしろかった!
ラストは泣いた。こういうコンテンツがあるフランスがうらやましい。
『愛と哀しみのボレロ』を思い出した。
ところで、残り3席しかなかった。立ち見…
映画館で観賞。客数は自分含めて4人。
文科省?のお墨付き?に惹かれて観賞した。
ネタバレほとんど読んでから観たけど面白かった。ラスト良かった。涙がじんわりと出た。
人生って辛すぎる。でも音楽とか仲…
全体的には良かった。
ストーリーが進む中である程度予測はできたけど、クスッとできる場面があったり、オーケストラを題材にしてるのはとてもよかった。
ただフランス語ちょっと苦手だなと感じたのと
隣の老…
© 2024 – AGAT Films & Cie – France 2 Cinéma