ファンファーレ!ふたつの音の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファンファーレ!ふたつの音』に投稿された感想・評価

おフランスの感覚が私にはどうもよく解らず、ポイントとなる事柄が何と無く咀嚼されないままフワ〜ッと通り過ぎてしまう点については自分の残念さが悲しいところだけれども… じんわり来る作品だったなぁ。
エン…

>>続きを読む
sho
3.5

骨髄移植が必要なティボは、生き別れの弟ジミーの存在を知る。兄弟は、骨髄移植を経て過去の空白を埋めるかのように互いの距離を縮めていく。育つ環境が異なったゆえに縮まった距離がまた離れ、そしてまた縮まって…

>>続きを読む
途切れていた兄弟の絆が音楽によって繋がれる

離れて育った兄弟でも音楽の好みや才能に共通することがわかるおもしろさ
音楽という共通言語の力を感じる

病気などについては説明しすぎずなのがよい
Kanano
4.3

「Die leisen und und die großen Tüne」
ドイツで見た
ドイツ語字幕かと思ったら吹き替えで終わった、ところどころ何言ってるかわからなかった笑
たまにサルーとかメルシー…

>>続きを読む

2024 12/26 フランス アヴィニョンの映画館で観た。王道な展開かなと思ったらいきなり違う展開になってた。何で出てくる人物は口が悪いのかな。フランスの国民性なのかやかましい。
2025 2/1…

>>続きを読む
Gocta
-

著名指揮者の男が、骨髄移植が必要になったことから自分が養子であり実の弟がいることを知り、弟に移植で助けてもらうが、それ以降、二人の境遇が全く異なることを背景に、触れ合う二人の様子を音楽を軸に描く映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事